AOや推薦入試で本格的な冬の前に合格を決めたあなたへ。
高校の勉強をめちゃくちゃ頑張ってください。
特に理系の人。
合格したのに勉強するの?
と思われるかもしれませんが、その通りです。
進学後のために勉強しておいた方が良いです。
高校レベルの自然科学を、用語・公式の丸暗記ではない水準で “理解” して進学した方が良いです。
公式の成り立ちを人に説明できるかどうかが理解の目安です。
現象を、図を伴って説明できるかどうかも理解の目安です。
例えば分子の極性を説明するときに、陽子数と原子半径を意識して、電気陰性度の違いから共有電子対の偏在を図に反映させられるかどうか。
例えばセントラルドクマを説明するときに、関係する酵素や化学結合を挙げつつ、DNAの二重螺旋構造を解くところからタンパク質の高次構造形成に至るまでを一つなぎで説明できるかどうか。
専門職を目指す場合には国家試験を経る必要があるわけなので、特にです。
「どこまで分かっていれば大丈夫ですか?」
というナンセンスな質問をしているうちは足りないと思って差し支えありません。
( ´Д`)
LINE@登録受付中!
#新潟 #家庭教師 #野はらの上 #合格後の勉強
【LINEスタンプができました。】 下の画像クリックで詳細ページに飛びます。 No.1「なおきつねとゆりうさぎ」 No.2「動物たちのひとこと!」 No.3「動物たちのひとこと!2」![]()
![]()
![]()
新潟の家庭教師
野上直行
【告知】
親御さんのための子供の勉強サポート方法個別無料相談を下記日程で開催します。
2019年12月21日(土)10:30~15:00 えんでばよこごし 江南区横越川根町3-1-48
えんでばよこごしさんにてスペースお借りして、保護者様向けにお子さんの学習サポート方法から、大人の方ご自身の資格試験等の学習の進め方など、無料の個別アドバイスを行なっております。
特に予約等は不要です。
改まったお話でなくても、ぜひお気軽にお越しください。 お待ちしております。
「* ´Д`)「
2019年度、生徒さんを募集中です。
指導料
通常料金 | 『紹介』 特別料金 | |
---|---|---|
小学生 | 2500円/時間 | 2000円/時間 |
中学生 | 3500円/時間 | 3000円/時間 |
高校生 | 4500円/時間 | 4000円/時間 |
大学生等 | 5000円/時間 | 4500円/時間 |
社会人 | 6000円/時間 | 5000円/時間 |
【投稿日現在の空き状況】
木曜日 19:30〜22:00
詳しくはこちらをクリックしてください。
↓ ↓ ↓
お申し込み、お問い合わせはこちらまで。