基本計算は1問30秒以上かけてはいけない理由!「; ´Д`)「
例えば、こんな計算問題。
(−1)×(+4)×(−3)+3
もし入試対策の段階であるなら、このレベルの問題に30秒かけてはいけません。
かけていいのは習いたての中学1年生くらいです。
時間をかけずに正答が導けるようにしていくのが吉です。
そのためにすべきことがタイムアタックです。
このレベルの問題が集まったページで、問題数×30秒で制限時間を設定して解き進めていきます。
そして、正答率95%を叩き出せるようになるまでひたすら反復です。
同じ問題でもいいのです。
むしろ同じ問題ですらそれができなければ、初見の問題でできるはずもありません。
私が何故こんなにも基本問題を解くスピードを重視するかといえば、やはり入試を意識してのことです。
それも高校入試のみならず、志望するならば大学受験も含みます。
高校入試に限っていえば、基礎計算問題は10問ほど問われます。
これを5分以内に解くことができれば、それ以降の応用・発展に使う時間を多く確保できます。
また、その応用・発展の途中計算も早く正確にできるようになるので、一石二鳥です。
“2日に一度、タイムアタック”
これをスローガンに日々の学習を組み立ててみると良いかと思います。
オススメの練習ページは、新研究の巻末、即効チェックにある「計算50問」です。
(* ´Д`)
LINE公式アカウント登録受付中!
#新潟 #家庭教師 #野はらの上 #基本問題
【LINEスタンプができました。】 下の画像クリックで詳細ページに飛びます。 No.1「なおきつねとゆりうさぎ」 No.2「動物たちのひとこと!」 No.3「動物たちのひとこと!2」![]()
![]()
![]()
新潟の家庭教師
野上直行
【告知】
親御さんのための子供の勉強サポート方法個別無料相談を下記日程で開催します。
2020年6月28日(日)10:30~15:00 えんでばよこごし 江南区横越川根町3-1-48
えんでばよこごしさんにてスペースお借りして、保護者様向けにお子さんの学習サポート方法から、大人の方ご自身の資格試験等の学習の進め方など、無料の個別アドバイスを行なっております。
特に予約等は不要です。
改まったお話でなくても、ぜひお気軽にお越しください。 お待ちしております。
「* ´Д`)「
2020年度、生徒さん募集中です。
紹介割引実施しています。
詳しくは指導概要をご覧ください。
リンクは下記にあります。
指導料
通常料金 | 『紹介』 特別料金 | |
---|---|---|
小学生 | 2500円/時間 | 2000円/時間 |
中学生 | 3500円/時間 | 3000円/時間 |
高校生(基本) | 4000円/時間 | 3500円/時間 |
高校生(受験) | 4500円/時間 | 4000円/時間 |
大学生等 | 5000円/時間 | 4500円/時間 |
社会人 | 6000円/時間 | 5000円/時間 |
【投稿日現在の空き状況】
月曜日 17:00〜19:00(JR亀田駅近郊の場合は19:30まで)
火曜日 17:00〜19:00
19:30〜22:00
水曜日 17:00〜18:30
詳しくはこちらをクリックしてください。
↓ ↓ ↓
お申し込み、お問い合わせはこちらまで。