私には私の全存在をかけて否定したい苦手があります。
その対象の名を「蝉」といいます。
その名を呼ぶことすら忌避したいので、以後は「アレ」と呼称します。
_ ´Д`)_
※ 過去の関連記事
ときに、我が子が順調に成長していまして、最近は自分の興味があるものを持って見せにやってくることがあるのですね。
黄色いアヒルのおもちゃを持ってきては「きいろ!」と色をいってみたり、パンダのイラストが描かれた絵本を持ってきては「ぱんだ!」といってみたり、ゴムボールを持ってきては手のひらにおいて手渡してみたりと、バリエーションは様々です。
「 ´Д`)「
先日、実家に戻ったときに実母から指摘されたことがあります。
これからの時期、我が子が「アレ」を持って手渡しにくる可能性についてです。
なるほど、まるで想定していませんでしたが、確かにその可能性は否定できません。
これは私にとって、とてつもなく大きな懸案事項です。
我が子にしてみれば、自分が興味を持ったものを親と共有しようという意思の現れですね。
それを無下にしては、我が子の自己肯定感的なあれこれに良くない影響がなきにしもあらずです!
「; ´Д`)「 エライ コッチャ
親として、ここは覚悟を決めなければならんでしょうか。
我が子がアレを持ってこないことを全身全霊で祈りつつ、持ってきてしまったときは親の威信にかけて、アレを真正面から受け取る覚悟を決める所存であるはずの気がする予定です!
「; ´Д`)「
(※ どうやら覚悟が足りんようです。)
LINE公式アカウント登録受付中!
#新潟 #家庭教師 #野はらの上 #夏の風物詩
【LINEスタンプができました。】 下の画像クリックで詳細ページに飛びます。 No.1「なおきつねとゆりうさぎ」 No.2「動物たちのひとこと!」 No.3「動物たちのひとこと!2」![]()
![]()
![]()
新潟の家庭教師
野上直行
【告知】
親御さんのための子供の勉強サポート方法個別無料相談を下記日程で開催します。
2021年8月8日(日)10:30~15:00 えんでばよこごし 江南区横越川根町3-1-48
えんでばよこごしさんにてスペースお借りして、保護者様向けにお子さんの学習サポート方法から、大人の方ご自身の資格試験等の学習の進め方など、無料の個別アドバイスを行なっております。
特に予約等は不要です。
改まったお話でなくても、ぜひお気軽にお越しください。 お待ちしております。
「* ´Д`)「
2021年度、生徒さん募集中です。
紹介割引実施しています。
詳しくは指導概要をご覧ください。
リンクは下記にあります。
指導料
通常料金 | 『紹介』 特別料金 | |
---|---|---|
小学生 | 2500円/時間 | 2000円/時間 |
中学生 | 3500円/時間 | 3000円/時間 |
高校生(基本) | 4000円/時間 | 3500円/時間 |
高校生(受験) | 4500円/時間 | 4000円/時間 |
大学生等 | 5000円/時間 | 4500円/時間 |
社会人 | 6000円/時間 | 5000円/時間 |
【投稿日現在の空き状況】
現在満席状態です。
指導枠が空き次第、募集再描きいたします。
詳しくはこちらをクリックしてください。
↓ ↓ ↓
お申し込み、お問い合わせはこちらまで。