「怒り」の感情は指導者に必要か否か! _ ; ´Д`)_
もしかしたら私は怒りの感情が乏しいのかなと思います。
怒らないわけではないのですが、あまり激しくないといいますか。
_ ´Д`)_
いえ、正確には怒りの感情を飲み込むのが常態化しているのかもしれません。
表にそれと目立って出て来ないのですね。
怒る(=感情的になる)のは特に意味がないと思っているからでしょうか。
感情的になるメリットとデメリットを考えたとき、私の頭ではデメリットを払拭するほどのメリットが見つかりません。
メリット:
・自分の状態を相手に伝達しやすいこと。
デメリット:
・感情の昂りを吐け口に投げ捨てているだけなので、問題解決には至らないこと。
・周囲を不快にさせること。
・自分の評価を貶めること。
中でも一番は「問題解決に至らないこと」かなと思います。
問題が生じたときはいち早く解決したいので、私の中では優先順位が低くなります。
「ムキー!」と思うことも、思った原因を解決すれば思わなくて良くなるわけです。
生徒さんの無断欠席など、仕事上でも「ムキー!」と思わなくもないことは起こりますが、それも怒るというよりは叱るとか諭す感じで対処していますね。
指導者の端くれとして、それがいいのかどうかは試行錯誤中でありますん。
「 ´Д`)「
LINE公式アカウント登録受付中!
#新潟 #家庭教師 #野はらの上 #怒る
【LINEスタンプができました。】 下の画像クリックで詳細ページに飛びます。 No.1「なおきつねとゆりうさぎ」 No.2「動物たちのひとこと!」 No.3「動物たちのひとこと!2」![]()
![]()
![]()
新潟の家庭教師
野上直行
【告知】
親御さんのための子供の勉強サポート方法個別無料相談を下記日程で開催します。
2022年5月15(日) 10:30~15:00 で開催します。 えんでばよこごし 江南区横越川根町3-1-48
えんでばよこごしさんにてスペースお借りして、保護者様向けにお子さんの学習サポート方法から、大人の方ご自身の資格試験等の学習の進め方など、無料の個別アドバイスを行なっております。
特に予約等は不要です。
改まったお話でなくても、ぜひお気軽にお越しください。 お待ちしております。
「* ´Д`)「
2022年度、生徒さん募集中 です。
紹介割引実施しています。
詳しくは指導概要をご覧ください。
リンクは下記にあります。
指導料
通常料金 | 『紹介』 特別料金 | |
---|---|---|
小学生 | 2500円/時間 | 2000円/時間 |
中学生 | 3500円/時間 | 3000円/時間 |
高校生(基本) | 4000円/時間 | 3500円/時間 |
高校生(受験) | 4500円/時間 | 4000円/時間 |
大学生等 | 5000円/時間 | 4500円/時間 |
社会人 | 6000円/時間 | 5000円/時間 |
【投稿日現在の空き状況】
現在満席状態です。
時間帯が空き次第、告知いたします。
詳しくはこちらをクリックしてください。
↓ ↓ ↓
お申し込み、お問い合わせはこちらまで。