【出店記録】お勉強についてのおはなしの場 in えんでばよこごし!「 ´Д`)「
2024年7月14日(日)、新潟市江南区のえんでばよこごしにて、無料学習相談スペースを設けてきました。 私にとっても月に一度の情報交換の場です。
今回はフリースクールの在り方についての話題が挙がりました。
“在り方” というと大仰ですが、「どんなスタンスで開設してるのか?」という話を、実際に解説している方から伺ったかたちです。
学校と連携して、フリースクールでの活動実績をもって出席日数にカウントする等、システム上の利便性はほぼ当たり前にあるようです。
フリースクールは数多ありますが、それらの間には理念の違いと言いますか、「学校」をどう捉えているかには違いがあるようでした。
大きくは「学校には戻らなくてOK!」派と「いつか学校に戻ろう」派の2つです。
学校教育への信頼の程度の違いにあるのかと思います。
(商業上の思惑もゼロではないと思いますが……。 _ ´Д`)_ )
私野上の考えとしては、日本の教育は、国民の識字率向上への寄与がものすごく大きいと思っています。
いわゆる “読み・書き・そろばん“ が、就学年齢以上の国民のほぼ全員ができる状態。
これが義務教育として無償で実現できているのが、日本の学校教育の最大の利点といえます。
この利点を無意味と断じるのはなかなかに勿体無いと感じます。
しかし、学校教育というシステムに馴染めない人が少なからずいるのも事実です。
とすれば、それを唯一の正解とするのではなく、学校教育の利点を利点として活かしつつ、「正解を増やす」という意味でフリースクールを利用しながら学校復帰を視野に入れて過ごしていくのが良いのかなと思います。
午後からは整理収納アドバイザーYURI(野上由梨)のおかたづけアドバイスも実施しました。
アドバイスの中で「断捨離の効果は何か?」という話題が挙がりました。
「空間の余裕が気持ちの余裕を生む」というと、精神論や気の持ちようで片付いてしまうようにも思いますが、理論的に気持ちの余裕まで得られるとのことです。
すなわち、場が片付き空間の余裕があると、よく使う物や必要な物が散らかったものの陰に入らず可視化されます。
使うまでの障壁、探す手間と時間が省略されることでストレスフリーに暮らすことができるわけです。
「* ´Д`)「
学習相談のみならず、さまざまな相談事に応じることができるようになりました。
この機会をぜひご活用ください。
次回は
2024年8月18日(日)
10:30~15:00
で開催予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。
「 ´Д`)「 キョウ モ イイヒ ‼︎
LINE公式アカウント登録受付中!
#新潟 #家庭教師 #野はらの上 #出張相談
【LINEスタンプができました。】 下の画像クリックで詳細ページに飛びます。 No.1「なおきつねとゆりうさぎ」 No.2「動物たちのひとこと!」 No.3「動物たちのひとこと!2」![]()
![]()
![]()
新潟の家庭教師
野上直行
【告知】
親御さんのための子供の勉強サポート方法個別無料相談を下記日程で開催します。
2024年8月18日(日)
10:30〜15:00
新潟市江南区横越
えんでばよこごし
よろしくお願いいたします。
えんでばよこごしさんにてスペースお借りして、保護者様向けにお子さんの学習サポート方法から、大人の方ご自身の資格試験等の学習の進め方など、無料の個別アドバイスを行なっております。
特に予約等は不要です。
改まったお話でなくても、ぜひお気軽にお越しください。 お待ちしております。
「* ´Д`)「
2024年度、生徒さん募集中 です。
紹介、早期割引を実施しています。
詳しくは指導概要をご覧ください。
リンクは下記にあります。
指導料
通常料金 | 『紹介』『早期』 特別料金 | |
---|---|---|
小学生 | 2500円/時間 | 2000円/時間 |
中学生 | 3500円/時間 | 3000円/時間 |
高校生(基本) | 4000円/時間 | 3500円/時間 |
高校生(受験) | 4500円/時間 | 4000円/時間 |
大学生等 | 5000円/時間 | 4500円/時間 |
社会人 | 6000円/時間 | 5000円/時間 |
【投稿日現在の空き状況】
火曜日 21:00~23:00(オンラインのみ可)
水曜日 21:00~23:00(オンラインのみ可)
金曜日 21:00~23:00(オンラインのみ可)
土曜日 10:00~12:00(訪問およびオンライン)
※ その時の状況により、他の時間帯でも受け入れ可能な場合があります。
ぜひお問合せください。
詳しくはこちらをクリックしてください。
↓ ↓ ↓
お申し込み、お問い合わせはこちらまで。