2017年3月10日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 未分類 高校が決まった人の高校入学までの期間を考える その1 公立高校でも入試が終わり、受験したご家庭では開放的な気分に浸っていらっしゃるのではないでしょうか。 (^^) これまで一生懸命に頑張ってきたのだから、思い切り羽根を伸ばすのは大変結構なことだと思います。 & […]
2017年3月8日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 入試問題について 平成29年度新潟県公立高校入試、問題についての所見 高校入試を受験した皆さん、 本当におつかれさまでした。 発表は13日の午後ですね。 それまで気を楽に過ごしてください。 (^^) 今年の高校入試を振り返って、私なりの見解をしたためておこうと思 […]
2017年3月7日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 日記 入試当日、周りの人はどんな人か 本日、新潟県では公立高校の入学試験が行われます。電車通勤をしている妻から 「電車の中、中学生でいっぱい! 頑張れ! ٩( ‘ω’ )و 」 という応援メッセージが、な […]
2017年3月4日 / 最終更新日時 : 2021年11月8日 yukinyao02 試験対策 入試についてのおすすめ、あれこれ 新潟では公立高校の入試が3月7日、8日に行われます。 本日時点で3日前です。 【直前期】 難問・奇問にこだわりすぎない! 基礎・基本を徹底せよ! この時期まで勉強してきた受験生は、同じ志望校ならほぼ実力伯仲 […]
2017年3月4日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 日記 手紙を贈る 新潟では公立高校の入試が3月7日、8日に行われます。 受験を控える生徒さん1人1人に応援メッセージをしたためました。 これまで一緒に過ごしてきた時間の中で私が感じた […]
2017年3月4日 / 最終更新日時 : 2020年11月25日 yukinyao02 2017年 手紙を贈る!「 ´Д`)「 新潟では公立高校の入試が3月7日、8日に行われます。 受験を控える生徒さん1人1人に応援メッセージをしたためました。 これまで一緒に過ごしてきた時間の中で私が感じた彼ら彼女らの魅力を伝え、これまで積み重ねて […]
2017年2月27日 / 最終更新日時 : 2021年7月28日 yukinyao02 よろず 漢字検定に合格! 合格につながる “したたかさ” とは 2月5日(日)に漢字検定を受けてきました。(こちらの記事参照) そして本日、WEB上で合否判定が発表される日です。 漢字検定協会のサイトにある照会ページを開くと、会場と受験番号を入力するフォームがあります。入力のとき、ド […]
2017年2月27日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 yukinyao02 2017年 漢字検定に合格! 合格につながるしたたかさとは 2月5日(日)に漢字検定を受けてきました。 そして本日、WEB上で合否判定が発表される日です。 漢字検定協会のサイトにある照会ページを開くと、会場と受験番号を入力するフォームがあります。入力のとき、ドキドキしますね。 ( […]
2017年2月21日 / 最終更新日時 : 2017年2月21日 yukinyao02 日記 面白いもの見つけました(笑) 一発合格マグカップ だそうです。 こちらが詳細です。→ 一発合格マグカップ 安心材料といいますか、お守り的な扱いでしょうか? (^-^;) <スポンサードリンク> にほんブログ村 人気ブログランキングへ
2017年2月17日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 保護者様向け あなたの質問にお答えします!(^^) 現役家庭教師が中学生の数学の疑問にお答えします。(希望により動画にて) 「ココナラ」というサービスを利用して、問題解説を行なっております。 遠隔地であったり経済的理由で、家庭教師 […]