2018年7月31日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 雑記 【休憩中の特別サービス(?)】ノートの片隅のラクガキをグレードアップ! こちらのウサギは、生徒ちゃんのラクガキをもとにして描いたものです。 指導中、生徒ちゃんのノートの片隅にこけしのようなウサギのイラストを見つけたので、休憩中に真似して描いてみました。 さらっと描 […]
2018年7月30日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 雑記 【貴餅】こ、こんなところに夏限定で豪勢なかき氷が食せる和菓子店が!「; ´Д`)「 新潟市西区の和菓子店「貴餅」(きへい)さん。 夏(5月頃~9月迄)限定でかき氷メニューがあります。 毎シーズン、妻と出向いてかき氷を食しています。 今回食したのはこちら。 宇治みるく金時(写真 […]
2018年7月29日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 日記 初めてウクレレに触った生物の挙動がこちらです。「 ´Д`)「 友人のいたいあさみさんが撮影したこちらの動画。 初めてウクレレに触った者を捉えています。 ↓ ↓ ↓ 申し遅れましたが、映ってるのは私です。 世の中のウクレレ奏者の方に […]
2018年7月28日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 進路 「生徒くん、面接試験を受ける」の巻。「 ´Д`)「 生徒くんが専門学校のAO入試に挑みます! エントリーシート(志望動機等)の添削に始まり、面接で聞かれそうなことの候補と受け答え、最近の時事ネタなどを一緒に考えました。 といっても、私のやること […]
2018年7月27日 / 最終更新日時 : 2021年7月22日 yukinyao02 雑記 逃げてもいい「苦手」はこういうのをいいます。「 ´Д`)「 私の前世があるとすれば、蝉に大量の樹液を吸われて枯死した木だったのではないかと思います。 「 ´Д`)「 問答無用で蝉が苦手です。 理由はわかりません。 アイキャッチ画像に写真が使えませんでした。 イラストでも、正直ギリ […]
2018年7月26日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 雑記 見事なヘリクツ!「この世にあるものは、全て実体がない概念上のものである。」 哲学的なお話は、ヘリクツと紙一重で、私は大好きです! (怒られそうな一文からスタートしますが。「 ´Д`)「 ) これまでに感銘を受けた2つの ヘリクツ 哲学的な話をご紹介します。   […]
2018年7月25日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 雑記 家庭教師のブログですが、お勉強以外の記事が人気です。「 ´Д`)「 アレ ? お勉強に関する記事よりも、それ以外の記事の方がアクセスが好調です! 「 ´Д`)「 …… アレ ? ブログを続けていて、前々からその傾向はあったのですが、ここ最近特に顕著になってきておりま […]
2018年7月24日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 中学生 尊敬語と謙譲語をラクガキ交じりでゆるく説明してきました。「 ´Д`)「 「尊敬語とか謙譲語とか、日本語難しすぎんでしょ!」 ……って、誰かが言ってたのでイラストまじりでゆるく説明してきました。 「 ´Д`)「 日本語を難しくする要因の1つが、敬語 […]
2018年7月23日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 未分類 『エセ芸術家 ニューヨークへ行く』というゲームが面白かったのでご紹介。 先日の日曜日に、大学時代の同期たちと同窓会がありました。 そのとき、とあるゲームをしました。 それがこちら。 ↓ ↓ ↓ ゲーム名『エセ芸術家 ニューヨークへ行く』 5 […]
2018年7月22日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 雑記 2018年8月19日、萬年筆愛好者が集まる会があるようです! お世話になっている文具店に万年筆のメンテナンスをお願いしに行ったとき、こちらのチラシを頂きました。 ↓ ↓ ↓ 萬年筆研究会(in 新潟) 2018年8月19日(日)1 […]