新潟の家庭教師 野はらの上

理系が得意! 描いて教える 個人契約 家庭教師!

コンテンツへスキップ
メニュー
  • お客様の声
  • 指導概要
  • 指導で大事にしていること
  • SPI 対策
  • 4コマ漫画コーナー
  • お問い合わせ
  • 練習問題ダウンロード
  • 動画で説明!
  • ブログ

月: 2018年1月

投稿日: 2018年1月31日2020年12月10日保護者様向け

【相談事例】学業における「携帯電話」との付き合い方。

  子どもの成績が下がった。 携帯電話を…

続きを読む
投稿日: 2018年1月30日2020年12月10日学習法

「古文」についてよく知っている人から聞いた「百人一首」の利点。

  私自身は専門外ながら、古文の勉強法に…

続きを読む
投稿日: 2018年1月29日2020年12月10日学習法

「化学」の計算のコツ2つ。公式押さえて約分しまくってください!

  化学の苦手は、大きく2パターン。 &…

続きを読む
投稿日: 2018年1月28日2020年12月10日未分類

学びの「身を助けるもの」という側面。

  学びには「身を助けるもの」という側面…

続きを読む
投稿日: 2018年1月27日2020年12月10日雑記

【弁が立つあなたへ】「やりたいこと」を見つけるために、こうしてみては。

  私立高校が決まり、中学の基礎固めに取…

続きを読む
投稿日: 2018年1月26日2020年12月10日保護者様向け

方針が固まって覚悟も固まるのでしょうかね。

  センター試験が終わって10日以上が過…

続きを読む
投稿日: 2018年1月25日2020年12月10日雑記

車が雪にはまってしまう事態の対処方法6つ。

  提題について、最善策は、除雪が行き届…

続きを読む
投稿日: 2018年1月24日2020年12月10日雑記

【昔遊び会】これが小学校ボランティアですか。とても楽しいではないですか!

  横越小学校の生活科の一環で催された「…

続きを読む
投稿日: 2018年1月23日2020年12月10日雑記

巣立ちの時近し。

  私の仕事は年明けから3カ月のうちに、…

続きを読む
投稿日: 2018年1月22日2020年12月10日保護者様向け

【勉強「量」の意識】勉強を◯時間やっても特に意味はありません。注目すべきはこなした分量です。

  勉強の質と量について、「量より質だ!…

続きを読む

投稿ナビゲーション

ページ 1 ページ 2 … ページ 4 次のページ

SNS

フォローして頂くと、ブログの更新情報がいち早く届きます。

Facebook

twitter

サイト内検索

2018年1月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 12月   2月 »
  • 『すずめの戸締り』二度目の鑑賞! 前提が変わると見え方が変わる!「 ´Д`)「
  • 【お絵描き付き・親バカ日誌】常識を疑い、「まさか!」を想定すべし!「; ´Д`)「
  • 気休めのイラスト! これで気が休まれば願ったり叶ったりです!「; ´Д`)「
  • 勉強はできるようになったほうが良いです! その方法!「 ´Д`)「
  • 出店記録 お勉強についてのおはなしの場 in えんでばよこごし!「 ´Д`)「

カテゴリー

  • 2017年
  • 4コマ漫画
  • よろず
  • 中学数学
  • 中学理科
  • 中学生
  • 中学社会
  • 中学英語
  • 保護者様向け
  • 入試問題について
  • 化学
  • 問題解説
  • 国語
  • 国語
  • 学習法
  • 小学生
  • 数学
  • 数学
  • 数学検定
  • 日本語検定
  • 日記
  • 未分類
  • 未分類
  • 漢字検定
  • 物理
  • 理科
  • 生物
  • 相談事例
  • 自己紹介
  • 英語
  • 英語
  • 試験対策
  • 進路
  • 進路
  • 過去アーカイブ
  • 雑記
  • 高校入試
  • 高校化学
  • 高校地学
  • 高校数学
  • 高校物理
  • 高校生
  • 高校生物

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
© Copyright 2023 – 新潟の家庭教師 野はらの上
Bandana Theme by DesignOrbital ⋅ Powered by WordPress