2021年10月31日 / 最終更新日時 : 2021年10月31日 yukinyao02 よろず 一番びっくりしたのが投票率! 衆議院選挙の日「 ´Д`)「 会場が近く、天気も良かったので、妻と我が子(2歳)とお散歩がてら投票会場に行きました。 時間帯もあったのかもしれませんが、結構な人が投票に来ていたので、今回は投票率が高いのかなーと思いました。 ところが、開票が始まった頃 […]
2021年10月30日 / 最終更新日時 : 2021年10月30日 yukinyao02 よろず 【親バカ日誌】学んだことは合ってるかどうかを気にせず片っ端から使っていくべし!「; ´Д`)「 我が子がどんどんと文節のある発話をするようになっています。 「お花、キレイね〜」 「ごはん、おいしかった〜」 などなど、生活の中で使う言葉が中心です。 ただ、それが出てくるシーンが適切かと言えば、まだ言い切れないところが […]
2021年10月29日 / 最終更新日時 : 2021年10月29日 yukinyao02 数学 踊るようなグラフ! タンジェントについていろいろお話ししてきました。「 ´Д`)「 本日のオンライン指導の表紙です。 三角関数のタンジェントについてあれこれお話ししました。 グラフはこんな感じで楽しそうな雰囲気を醸し出します。 「 ´Д`)「 ↓ おそらく街中で一度は見かけたことがあるの […]
2021年10月28日 / 最終更新日時 : 2021年10月28日 yukinyao02 生物 生物の進化とは何かと問われたら、「単なる結果です」と答えます!「 ´Д`)「 「生物は環境の変化に合わせて体を進化させてきたのです」と聞いたら、それは順番が違うと思ってください。 たまたま生まれた個体が、たまたま環境に合っていて、たまたま生き残って世代を重ねたに過ぎません。 生まれた子が親と似たよ […]
2021年10月27日 / 最終更新日時 : 2021年10月27日 yukinyao02 化学 化学のお勉強! 真っ先に覚えるのはイレギュラーな輩からでOK!「; ´Д`)「 高校化学の無機物質という単元があります。 いろんな元素の性質を学んでいくわけですが、いわゆる暗記単元であり、その情報量はものすげーことになっています。 闇雲に覚えようとすれば多大な労力を要します。 _ ; ´Д`)_ 短 […]
2021年10月26日 / 最終更新日時 : 2021年10月26日 yukinyao02 中学生 【中学校数学】慣れたらオススメの爆速有理化!「 ´Д`)「 中学校数学の平方根の計算。 分母の有理化をものすげー勢いでできる方法を紹介します。 ある程度計算力の高い人は、結構な率で実践しているであろう方法です。 「 ´Д`)「 キモは “平方根で約分” これです。 細かいことは […]
2021年10月25日 / 最終更新日時 : 2021年10月25日 yukinyao02 よろず 【理系ジョーク】オンライン指導の表紙が大ウケした話!「 ´Д`)「 zoomによるオンライン指導も結構な件数をこなすようになりました。 毎回のように、その日に指導する内容に準えた表紙を描いたりしています。 最近描いたコチラの表紙が、生徒さんに大ウケしたので、ここでも取り上げておきます。 […]
2021年10月24日 / 最終更新日時 : 2021年10月24日 yukinyao02 学習法 設問の目的を理解せずに何を解こうというのか!「 ´Д`)「 設問が何をしてほしいと言っているのか、それをするためにはどうしたらいいのか。 それぞれ「目的」と「手段」という言葉を充てることができますね。 目的Aを果たすために手段aがあるとします。 目的Aの達成にあたり、手段bではな […]
2021年10月23日 / 最終更新日時 : 2021年10月23日 yukinyao02 よろず 【親バカ日誌】我が子初の父実家お泊まり会!「; ´Д`)「 本日の綴りは完全にプライベートなお話です! タイミングやら諸事情やらあってこれまで実現してなかったのですが、我が子が私の実家へのお泊まりをすることになりました。 結婚を機に私が実家を出て、そして我が子が生まれて。 週末な […]
2021年10月22日 / 最終更新日時 : 2021年10月22日 yukinyao02 よろず 【親バカ日誌】オウム返しと分かっていても! 大好きと言われたら! 慈しみまくるでしょうに!「; ´Д`)「 帰宅して、妻と『アンパンマン』の録画を楽しむ我が子(2歳)に 「ただいま。大好きだよー」 と声をかけたら、 「大好きー」 と返ってきて、私ときたら大歓喜いたしました。 「* ´Д`)「 我が子は『アンパンマ […]