2019年4月30日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 高校地学 宇宙を見ろ、中二病諸君! 右手の封印がとか言ってる場合じゃないぞ!「; ´Д`)「 はじめに、”中二病”とは医学的な病名ではありません。 いわゆるネットスラングであり、こちらに詳しいのでご参照ください。 ↓ 中二病(ウィキペディア) 中二病に見られる一部の特徴に、超常的な力に憧れるというの […]
2019年4月29日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 雑記 ものすげーベタ褒め紹介を頂いたお話!「* ´Д`)「 おかっぱミユキさんのブログでご紹介頂きました。 ブログ記事 ↓ https://niceloverecords.com/2019/04/28/tutor/ ありがとうございます! 大変恐縮するほどにお褒め頂 […]
2019年4月28日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 雑記 「自分の言葉で言ってみよう」→ 中高生の理科記述対策……だけじゃない!「; ´Д`)「 学んだことを身につける最短の方法は、自分で使うことです。 ものの本では “実践する” や “アウトプットする” という言葉で説明されることが多いでしょうか。 高校生と化学や生物を学んでいると、現象を説明する […]
2019年4月27日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 中学生 なんで漢字の勉強をするのか? に答えてきた! 漢字の勉強のススメ!「 ´Д`)「 10連休ともなると、学校から春休み課題のようなまとまった宿題が課されることもあるようですね。 先日訪問したご家庭でも、「こんなに宿題が出たんですよ!」とプリントの束を見せてくれたりしました。 ( ´Д`) […]
2019年4月26日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 進路 「世の中には色々な仕事がある!」という言うまでもないことを言う場があるといいですね。「 ´Д`)「 今井麻奈美さん主催の朝活に参加してきました。 そちらで挙がったうち、「世の中にこんなにいろんな仕事があるって、学生の頃、考えたことなかったですね」という主旨のお話がありました。 それを聞いて思ったのは、多く […]
2019年4月25日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 雑記 神様で溢れ返っているのが日本なんですね!「 ´Д`)「 金山媛のポストカードのプレゼント企画があったので、それに乗っかりました。 (しまゆかさんの企画。現在は終了しています。) 金山媛(かなやまひめ)は鉱業・金属業関係の神とされ、安産・子孫繁栄・夫婦和合の神としても信仰を集め […]
2019年4月24日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 試験対策 自分の学びを記録すると、こんないいことがある!「 ´Д`)「 「○○検定に合格した!」 「◽︎◽︎大会で優勝した!」 等々、いわゆる “実績” と呼ばれるものを、詳しく記録してみましょう。 その実績が認定された年月日、得ようとした動機等、詳しいほどそれに越したことはありません。 記 […]
2019年4月23日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 雑記 「必要なメンテナンス」は必要なので実施しましょう! 必要なんですよ、それ!「; ´Д`)「 思うに “必要” というのは、最大の原動力になります。 “~したい” という積極的動機こそが強い! というお話はよく聞きますが、それを上回るのではないかとさえ思います。 本当の意味で必要に迫られたとき、そこには意志や意欲 […]
2019年4月22日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 雑記 映像通信手段として iPad Air を入手!「* ´Д`)「 妻の同級生の方より iPad Air を安く譲って頂きました。 実家に寄贈して、映像通信(FaceTime)用にしようと思います。 実家の家族はデジタルデバイスの取り扱いがあまり得意ではないので、諸設定は全て済ませて、数 […]
2019年4月21日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 雑記 イベント出店記録 親御さん向けの無料学習相談 in えんでばよこごし! 毎月恒例、新潟市江南区のえんでばよこごしにて、無料学習相談の出店をしてきました。 小学校での道徳教育についてよもやま話が出ましたね。 道徳ってどう教えるんでしょうね。 道徳を教える先生を育てるために教える先 […]