2019年9月30日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 雑記 1ヶ月間、Facebookのタイムラインにブログのシェアをしなかった結果!「 ´Д`)「 9月1日から本日に至るまで、ブログのシェアをFacebookの個人アカウントにてしてきませんでした。 その結果、どうだったかというと。 ↓ ↓ ↓ アクセスの状況は大きく変わらないで […]
2019年9月29日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 雑記 身に付ける最速の道は「実践あるのみ」! 「; ´Д`)「 妻の里帰りが終了し、住まいに長男がやってきました。 というわけで、子育て実践開始です。 」´Д`)」 ヤルゾゥ 何歳になろうとも(たとえ大人になっても)、初めてのことは1年生からスタートです。 そんなとき […]
2019年9月28日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 試験対策 試験前が質問攻めタイム! だがそれがいい「; ´Д`)「 定期試験の数週前になると毎回質問攻めコーナーになる生徒さんがいます。 こちらとしても、質問数を最初に把握し、時間配分を気にしながら全てに応じてきます。 指導時間が終わると、一勝負終えたような気分になります。 _ ; ´Д […]
2019年9月27日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 未分類 【おまえはダメって言われた!】ダメかどうかは条件次第ですね!「 ´Д`)「 「学校で授業を聞いてもさっぱりわからない」 そんな状況があったとしましょう。 その場合、説明の内容が的確であるか否かに加えて、説明の速さが適切かも大事なポイントです。 頭の中で情報を処理するペースは、人によ […]
2019年9月26日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 雑記 【満員御礼】何事も自分の上限を見極めるべし!「 ´Д`)「 今日現在で、指導可能枠が全て埋まりました。 日々のご愛顧、本当にありがとうございます! (大学受験生のAO入試組が早ければ秋から冬にかけて決まるので、もう2、3ヶ月のうちにまた枠が空くかもしれません。) 私 […]
2019年9月25日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 雑記 定番のステッカー「Baby in car」はつけるべきか否か!「 ´Д`)「 先月長男が誕生しまして、本日現在は妻と一緒に妻の実家に里帰り中です。 里帰りが開ける際には、長男とともに車で帰ってくるわけです。 さて、ここで導入を考えたのが、乳幼児が乗った車によく見かける「Baby in car」のス […]
2019年9月24日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 雑記 スケジュール管理をきちんとすると、こんないいことがある!「 ´Д`)「 スケジュール管理をしっかりすると、こんないいことがあります。 機会(チャンス)を活かしきれる。 これが最大のメリットかと思います。 予定を忘れていると、その時間に得られるであろう利点が全て不意になります。 […]
2019年9月23日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 雑記 「1ページでもいいので手をつける」ができないのはただの言い訳に過ぎないですね 「 ´Д`)「 「千里の道も一歩から」という言葉があるように、何事も為すにあたっては初手があります。 これはテキストや問題集に沿った学習でも言えます。 入試対策に臨もうとすれば、試験範囲が広大になります。 中にはその量に圧倒されてしまう […]
2019年9月22日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 未分類 出店記録 親御さん向けの無料学習相談 in えんでばよこごし! 新潟市江南区のえんでばよこごしにて、無料学習相談の出店をしてきました。 今回は、大変のんびりと過ごさせて頂きました。(笑) 個人塾経営者の阿部先生がお隣で漢字カルタをしていたので、参加しました。 小学6年生 […]
2019年9月21日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 進路 【進路を考える一助】できることを書いてみる その1 「 ´Д`)「 私は自分以外の人が鉛筆で描いたラフなイラストを、LINEスタンプにすることができます! こちらは妻の鉛筆ラフを、私がペイントソフトで加工したものです。 ↓ ↓ ↓ 生徒さんと、進路の […]