コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新潟の家庭教師 野はらの上

  • ご挨拶・プロフィール・合格実績
  • 指導概要
  • お客様の声
  • 指導で大事にしていること
  • SPI 対策
  • 4コマ漫画コーナー
  • お問い合わせ
  • 練習問題ダウンロード
  • 動画で説明!
  • ブログ

2021年3月

  1. HOME
  2. 2021年3月
2021年3月31日 / 最終更新日時 : 2021年3月31日 yukinyao02 よろず

【今年度の成績表】2020年度アンケート結果!「 ´Д`)「

2020年度の生徒さん及び保護者さまよりお答え頂いたアンケートを掲載します。 ※ 事前に公開の許可を頂いているものに限ります。 ※ 個人情報に係る内容は伏せております。 合格おめでとうございます! 喜びの声をお聞かせくだ […]

2021年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年3月30日 yukinyao02 よろず

自分の好きなもの(人)を否定されると腹が立つ理由について 「 ´Д`)「

自分が好きだったり大事にしていたりするもの(人)を否定されると腹が立ちます。 誰もがそうだとは言い切れませんが、少なくとも私はいい気分しません。 _  ´Д`)_ なぜそんな気になるのか思い巡らせてみました。 ※ 心理学 […]

2021年3月29日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 yukinyao02 進路

進路決定が先か、学業充実が先か 「  ´Д`)「

教育における綺麗事を言えば、就学している以上はその課程を修めるのが本文であり、学業充実は常に図っていくべきものです。 しかし、実態としては進学に必要な教科・科目に注力して磨き上げていくことになります。 進路に悩むのは、大 […]

2021年3月28日 / 最終更新日時 : 2021年3月28日 yukinyao02 よろず

「考える」とは何をすることか!「  ´Д`)「

よく考えましょう。 ……と言われたとき、具体的に何をしますか? 実は「考える」という言葉は非常に抽象的なものです。 その証拠に、とても広い場合に使える言葉だったりします。 計算問題の答えを出すときにも「考える」ですし、相 […]

2021年3月27日 / 最終更新日時 : 2021年3月27日 yukinyao02 よろず

バイク冬眠解除! 専門家の意見はきっちり聞くべし!「 ´Д`)「

春になったのでバイクを点検整備に出しました。 昨年の引越しを機に、自宅で冬を越せるようになりました。 冬眠中も錆つきサビツキ防止やバッテリー消耗回避のためちょいちょいちょいとてを手を入れていたのですが、走り始めはやはり専 […]

2021年3月26日 / 最終更新日時 : 2021年3月26日 yukinyao02 化学

【理系の学習教材?】実験映像はYouTubeとかオススメですね!「; ´Д`)「

化学の教科書には様々な物質の製法や実験の手法などが書かれています。 中には「危険がないようにこうしてね」という注意事項があるものもあったりします。 それを見て、「やるとどうなるんだろう?」と思うことがありますよね? ね? […]

2021年3月25日 / 最終更新日時 : 2021年3月25日 yukinyao02 よろず

人から聞いた方法論は、自分に合うか試してみるのが大事ですね 「 ´Д`)「

勉強のやり方でも、投資の方法でも、絵の描き方でも、何がしの方法論を聞いたときは、それを試してみると良いと思います。 うまくマッチすればそのまま磨きをかていけばいいですし、何か違うなと思えば別な情報を仕入れれば良いのですね […]

2021年3月24日 / 最終更新日時 : 2021年3月24日 yukinyao02 生物

【計算からの逃避なるか!】生物・生物基礎は理系科目なのですよ文系諸君!「; ´Д`)「

文系志望の生徒さん曰く、   「受験科目の理科選択で『生物』を選ぶことにしました。  計算がすごく苦手で、基礎科目2つだと半分も取れなさそうで。  生物って計算しなくても点取れそうなのでそっちにします」 &nb […]

2021年3月23日 / 最終更新日時 : 2021年3月23日 yukinyao02 よろず

生徒さんの志望校が決まったときに最初にやること!「; ´Д`)「

春から高校3年生になる人は、現時点で志望進学先が決まっているのが理想的です。 理由はシンプルであり、対策期間をガッツリ取れるからです。 「  ´Д`)「 私が担当する生徒さんも、続々と志望校を決めてきています。 「ここ受 […]

2021年3月22日 / 最終更新日時 : 2021年3月22日 yukinyao02 数学

高校数学への準備! 中学数学との違い 「  ´Д`)「

2020年度の生徒さんも残すところあと僅かで指導終了です。 高校進学を決めて、今はその準備段階です。 さて、数学についてお話しすると、中学数学までは問題なく対処できていた人も高校数学では苦戦することがあります。 その原因 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

【出店記録】お勉強についてのおはなしの場 in えんでばよこごし!「 ´Д`)「

2025年6月9日

【出店記録】お勉強についてのおはなしの場 in えんでばよこごし!「 ´Д`)「

2025年5月11日

【出店記録】お勉強についてのおはなしの場 in えんでばよこごし!「 ´Д`)「

2025年4月6日

【出店記録】お勉強についてのおはなしの場 in えんでばよこごし!「 ´Д`)「

2025年3月16日

高卒認定試験って、もっと注目されていいと思います!

2025年2月10日

【出店記録】お勉強についてのおはなしの場 in えんでばよこごし!「 ´Д`)「

2025年2月9日

【出店記録】お勉強についてのおはなしの場 in えんでばよこごし!「 ´Д`)「

2025年1月19日

【出店記録】お勉強についてのおはなしの場 in えんでばよこごし!「 ´Д`)「

2024年12月15日

【数学】中学1年生向けの基礎計算練習問題を200問ご用意しました!

2024年11月1日

【出店記録】お勉強についてのおはなしの場 in えんでばよこごし!「 ´Д`)「

2024年10月13日

カテゴリー

  • 4コマ漫画
  • よろず
  • 中学数学
  • 中学理科
  • 中学生
    • 国語
    • 数学
    • 理科
    • 英語
  • 中学社会
  • 中学英語
  • 保護者様向け
  • 入試問題について
  • 問題解説
  • 学習法
  • 小学生
    • 国語
  • 数学検定
  • 日本語検定
  • 日記
  • 未分類
  • 未分類
  • 漢字検定
  • 相談事例
  • 自己紹介
  • 試験対策
  • 進路
  • 進路
  • 過去アーカイブ
    • 2017年
  • 雑記
  • 高校入試
  • 高校化学
  • 高校地学
  • 高校数学
  • 高校物理
  • 高校生
    • 化学
    • 数学
    • 物理
    • 生物
    • 英語
  • 高校生物

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月

Copyright © 新潟の家庭教師 野はらの上 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ご挨拶・プロフィール・合格実績
  • 指導概要
  • お客様の声
  • 指導で大事にしていること
  • SPI 対策
  • 4コマ漫画コーナー
  • お問い合わせ
  • 練習問題ダウンロード
  • 動画で説明!
  • ブログ