2022年7月31日 / 最終更新日時 : 2022年8月1日 yukinyao02 よろず 性による差別は望ましくないが区別はあったほうが良かろうかと!「; ´Д`)「 ジェンダー平等とか社会的なことを深く語るには知識と見識が不十分なのですが、うっすら表面を撫でる程度でもこれは言えるのではないかと思うことがあります。 それは、 性による理不尽な差別は良くないけど適切な区別は要るよね。 と […]
2022年7月30日 / 最終更新日時 : 2022年7月31日 yukinyao02 よろず 続・『21型学習塾』のすゝめ! 「 ´Д`)「 先日『21型学習塾』という、私の大学時代の後輩が経営する学習塾を紹介しました。 【関連記事】 『21型学習塾』のすゝめ! 「 ´Д`)「 この度、その『21型学習塾』が新潟日報社の運営する情報サイト『Gata Chira […]
2022年7月29日 / 最終更新日時 : 2022年7月30日 yukinyao02 よろず 「熟年者の “女子会“ に違和感がある」という主旨の発言に対する見解を述べた話!「 ´Д`)「 生徒さんとの雑談の中で浮上したこと。 「そこそこ年齢のいったおばさんたちが “女子会” って言ってるのを聞いて、“女子” じゃないでしょって思いました」 という生徒さんのご意見。 それに対して私の見解を申し述べてきました […]
2022年7月28日 / 最終更新日時 : 2022年7月28日 yukinyao02 よろず 「何でそんないろいろ知ってるんですか?」という質問に答えてきた!「; ´Д`)「 1人の高校生の生徒さんに対して、同時期に最多で2教科4科目を教えていたことがあります。 (数学IA、IIB、化学、生物) ほぼ日替わりで科目を変えて指導していたためか、ふと問われたのがこれでした。 「何でそんないろいろ知 […]
2022年7月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月28日 yukinyao02 よろず 動く体を取り戻すために、今から始めるべきこと! 「; ´Д`)「 私はかつて「にいがた総おどり」なる踊りのイベントに、踊る側で参加していました。 コロナ禍の煽りで数年参加していませんが、今年になってイベントが再開され、来年には復帰もできたらいいなぁーと思ったりもしています。 さて、ここ […]
2022年7月26日 / 最終更新日時 : 2022年7月26日 yukinyao02 よろず 【読書感想文】『父親ができる最高の子育て』を読んだ! 「; ´Д`)「 2017年にポプラ新書から刊行。 『父親ができる最高の子育て』を読みまして。 父と子の関わりに限定されず、夫と妻の関係も含めた包括的な家庭でのあり方、役割について綴られています。 我が子(2歳11ヶ月)がこの先さらに自我 […]
2022年7月25日 / 最終更新日時 : 2022年7月26日 yukinyao02 よろず 通勤にバイクを使い始めてわかったこと! 「 ´Д`)「 毎日ではないですが、出講先への通勤にバイクを使っています。 実は、バイクには何年も前から乗っていますが、通勤に使い始めたのはごく最近です。 オンライン指導が増えて、出講先から直帰できる機会が多くなったためです。 バイクを […]
2022年7月24日 / 最終更新日時 : 2022年7月24日 yukinyao02 よろず 【親バカ日誌】我が子のお気に入りのTV番組! 観ていると大人も面白い!「 ´Д`)「 我が子(2歳11ヶ月)はTVも好んでよく観ます。 本人の反応を見るに、おそらくお好みのTV番組セレクト5はこんな感じです。 【1】『いないいないばぁ!』(Eテレ) 0~2歳児向けの娯楽番組。 歌やゲーム、体操など親子遊び […]
2022年7月23日 / 最終更新日時 : 2022年7月24日 yukinyao02 化学 【高校化学】『熱運動とか化学結合とか沸点とか融点とか、どう繋がってんの?』という質問に答えた話!「; ´Д`)「 高校化学の “化学基礎” で扱う熱運動。 この辺りの話をすると、セットでついてくるのが、沸点や融点のお話。 またそれに因んだ化学結後の話まで追加されます。 これらがどう絡み合っているのかということで、頭の中で情報がとっ散 […]
2022年7月22日 / 最終更新日時 : 2022年7月23日 yukinyao02 よろず Dysonの羽のない扇風機とやらを導入しまして!「; ´Д`)「 我が家の昔ながらの羽が回転する扇風機に対し、我が子(2歳11ヶ月)が積極的に指を突っ込もうとするので、指を突っ込んでも大丈夫な扇風機を導入しました。 サーキュレーターとしても優秀で、部屋の空気がとても良く循環してくれます […]