コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新潟の家庭教師 野はらの上

  • ご挨拶・プロフィール・合格実績
  • 指導概要
  • お客様の声
  • 指導で大事にしていること
  • SPI 対策
  • 4コマ漫画コーナー
  • お問い合わせ
  • 練習問題ダウンロード
  • 動画で説明!
  • ブログ

数学検定

  1. HOME
  2. 数学検定
2022年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 yukinyao02 よろず

数学検定のビジネス版「ビジネス数学検定」とか面白いと思います!「 ´Д`)「

受験で使わないけど数学を学びたいという、意欲に溢れた若人くんがいます。 高校数学を全般に学習しつつ、実用的な学びを並行していってはどうかと提案しました。 具体的には、ビジネス数学検定 です。 ビジネスの現場で起こり得そう […]

2022年6月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 yukinyao02 数学検定

数学検定を必要とする試験区分! 1ヶ月の真っ向勝負 「 ´Д`)「

一部の大学では推薦枠で受験しようとすると、数学検定2級以上の合格が求められることがあります。 一緒に学んでいる生徒さんのごく最近決まった志望先もそのようなところで、7月後半の検定に向けて共に頑張ることと相成りました。 2 […]

2022年1月3日 / 最終更新日時 : 2022年1月3日 yukinyao02 数学検定

今年数学検定の準一級を目指しますね。「  ´Д`)「

数学検定の2級に合格してから数年が経ち、そろそろ次の目標が欲しいところだなと思っていたところです。 私も普段若人に数学を指導する立場なので錆び付かない程度には普段から学習していますが、きっちり評価が下されるという意味で緊 […]

2020年3月11日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 数学検定

数学検定に挑む若人をお助けするの巻 「  ´Д`)「

来たる4月に数学検定準2級を受験しようとする若人のサポートをしております。 若人氏は本日時点で中学2年生。 4月は3年生になりたての頃です。 数学検定準2級は、中学3年生発展~高校1年生基本を問う内容です。 つまり、その […]

2019年5月9日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 数学検定

出藍の誉れ!   中2生徒さんが数学検定3級(中3相当)に合格!「* ´Д`)「

中学2年生の生徒さんが、4月の数学検定で3級に合格しました。 3級は中学3年生修了レベルなので、2年生の課程がほとんど始まっていない4月時点では、実に2学年分の先取り学習をこなしての快挙です。   自分の中学2 […]

2019年2月6日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 数学検定

気持ちが前を向いているのであれば、背中を押すのが私のすべきこと。「  ´Д`)「

昨年10月の数学検定5級(中1修了程度)に合格した中学1年生の生徒さんが、次の4月の数学検定で3級(中3修了程度)を目指しています。 数学検定の飛び級です。 つまり半年で、2年分を履修しようという目論見ですね。 「  ´ […]

2018年10月28日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 数学検定

【数学検定】中学生にオススメ。ちょっと頑張れば届くギリギリの目標!【中1で5級】

中学1年生の生徒さんが本日、数学検定5級に挑みました。   数学検定5級は、中学1年生の課程を修了したレベルの問題が出題されます。 つまり、年度半ばの中学1年生にとっては、学校で未履修の範囲を含みます。 &nb […]

最近の投稿

【出店記録】お勉強についてのおはなしの場 in えんでばよこごし!「 ´Д`)「

2025年6月9日

【出店記録】お勉強についてのおはなしの場 in えんでばよこごし!「 ´Д`)「

2025年5月11日

【出店記録】お勉強についてのおはなしの場 in えんでばよこごし!「 ´Д`)「

2025年4月6日

【出店記録】お勉強についてのおはなしの場 in えんでばよこごし!「 ´Д`)「

2025年3月16日

高卒認定試験って、もっと注目されていいと思います!

2025年2月10日

【出店記録】お勉強についてのおはなしの場 in えんでばよこごし!「 ´Д`)「

2025年2月9日

【出店記録】お勉強についてのおはなしの場 in えんでばよこごし!「 ´Д`)「

2025年1月19日

【出店記録】お勉強についてのおはなしの場 in えんでばよこごし!「 ´Д`)「

2024年12月15日

【数学】中学1年生向けの基礎計算練習問題を200問ご用意しました!

2024年11月1日

【出店記録】お勉強についてのおはなしの場 in えんでばよこごし!「 ´Д`)「

2024年10月13日

カテゴリー

  • 4コマ漫画
  • よろず
  • 中学数学
  • 中学理科
  • 中学生
    • 国語
    • 数学
    • 理科
    • 英語
  • 中学社会
  • 中学英語
  • 保護者様向け
  • 入試問題について
  • 問題解説
  • 学習法
  • 小学生
    • 国語
  • 数学検定
  • 日本語検定
  • 日記
  • 未分類
  • 未分類
  • 漢字検定
  • 相談事例
  • 自己紹介
  • 試験対策
  • 進路
  • 進路
  • 過去アーカイブ
    • 2017年
  • 雑記
  • 高校入試
  • 高校化学
  • 高校地学
  • 高校数学
  • 高校物理
  • 高校生
    • 化学
    • 数学
    • 物理
    • 生物
    • 英語
  • 高校生物

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月

Copyright © 新潟の家庭教師 野はらの上 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ご挨拶・プロフィール・合格実績
  • 指導概要
  • お客様の声
  • 指導で大事にしていること
  • SPI 対策
  • 4コマ漫画コーナー
  • お問い合わせ
  • 練習問題ダウンロード
  • 動画で説明!
  • ブログ