提題について、最善策は、除雪が行き届いてなさそうな細い道に入らないことです。
護身術の極意(?)である「危険に近づかない」に通じるところがありますね。
それでは話が終わってしまうので、もしはまってしまったときにどうするかです。
1.少しバックして助走をつける。
停車から発進するときや、走行中に雪深い箇所にタイヤがはまってしまったときなどに有効です。
2.タイヤを左右いずれかに目一杯切って発進。
直進方向の雪が固められて滑ってしまっている場合は、タイヤの方向を変えて発進すると出られることがあります。
ただし、出たらすぐに方向を修正しないとあらぬ方向に車が行くので、雪道に慣れてない場合は要注意です。
3.車を後ろから押す。
同乗者がいる、もしくは周囲に協力者がいる場合に取れる手段です。
4.タイヤ周辺の雪を掘り起こす。
車に乗ったままでの対処でもどうにもならないときは、雪をどかすしかありません。
滑っているタイヤの周辺を、可能であれば地面が出るまで掘ります。
5.砂箱を利用。
雪国限定かもしれませんが、滑り止め用の砂袋が道路脇に設置されていることがあります。
タイヤ周辺にまき、タイヤとの摩擦を高めることができます。
6.JAFなどに救難を求める。
最終手段です。
事態が深刻で自力での解決が困難な場合はプロにお願いするのが確実です。
これを考えた経緯としては、昨日の仕事帰りの出来事です。
家路の途上で、車が立ち往生しているところに差し掛かりました。
雪のため追い越しもできなくなっており、何台も後続車がターンしたようなタイヤ跡がありました。
ドライバーがスコップで雪をどかしているのが見えたので、私も手伝ってきました。
結論から言うと、車の救出は叶いませんでした。
その原因と思われるのが、30cmほどの厚みのパウダースノーが積もった道を進もうとして、車のお腹の下で雪が押し固められてしまったこと 。
タイヤ周辺の雪をどかすのをお手伝いしましたが、雪の上に車のお腹が乗り上げた形になっていたようで、ドライバーと私の2人だけではどうにもなりませんでした。
周囲が明るく風雪が穏やかであればまだできることはあったかもしれませんが、23時過ぎの暴風雪の中だったのでどうすることもできず、大変申し訳なく思いましたが私はターンして戻りました。
ドライバーの方はお近くにご実家があるそうで、ご家族に来てもらうとのことでした。
ご無事だと良いのですが。
皆様も、雪道の運転にはどうぞ細心のご注意を!
(* ´Д`)
新潟の家庭教師
野上直行
(フォロー、リムーブ、メッセージ等お気軽にどうぞ)
【告知】
親御さんに向けた「お子さんの勉強サポート方法」無料個別アドバイス を行います。
2018年2月4日(日)
13:00−15:00
えんでばよこごし
(新潟市江南区横越川根町3-1-48)
※ 15:00までですが、野上本人は17:00までいます。
内容:
お子さんの “勉強” についてのお悩み、ギモン・シツモンにアドバイス。基本的に保護者様が対象ですが、お子様もぜひおいでください。
これまでに多かったのは、高校受験を控える中学3年生の保護者様からのご相談でした。
「年明けから公立高校入試(3月)までの過ごし方」
「私立高校対策と公立高校対策のバランス」
「今からでも過去問は買うべきか」
などなど気にされていました。
その他、「家庭学習のやり方」「成績の伸び悩み」「子どもとの向き合い方」などでご相談を受けたことがあります。
特に予約は要りません。
お時間ありましたら、お気軽にお立ち寄りください。
「こんなこと聞いてもいいのかしら?」というような些細なことでも、ぜひご相談ください。
(^^)
<今まで受けたご相談の例>
「子供の集中力がなくて勉強が続かない」
「計画性がなくて、いつも試験前ギリギリで勉強している」
「教え方のヒントがあれば聞きたい」
「志望校の決め方はどうしたらいい?」
「このまま部活やってて大丈夫?」
などなど。
【その他】
1相談につき目安20分程度です。
相談料は無料ですが、もし「大いに役に立った!」と思って頂けたら応援金(金額はお気持ちで)よろしくお願いします!
「* ´Д`)「
2018年度、生徒さんを募集開始しました。
2018年2月1日〜同年3月31日までにご成約の場合、通常料金よ時間あたり 500円OFF (表中の特別料金)で承ります。
指導料
通常料金 | 『早期ご契約』『紹介』
特別料金 |
|
---|---|---|
小学生 | 2500円/時間 | 2000円/時間 |
中学生 | 3500円/時間 | 3000円/時間 |
高校生 | 4500円/時間 | 4000円/時間 |
大学生等 | 5000円/時間 | 4500円/時間 |
社会人 | 6000円/時間 | 5000円/時間 |
【投稿日現在の空き状況】
月曜日 16:00〜19:00の間でご相談
土曜日 16:00〜18:00(2018年2月第3週以降)
詳しくはこちらをクリックしてください。
↓ ↓ ↓
お申し込み、お問い合わせはこちらまで。