500円で日本酒5種試飲できる「ぽんしゅ館 新潟店」
※ お酒は20歳になってから!
……若人向けの注意書きをしたところで本題です。
( ´Д`)
越後のお酒ミュージアム ぽんしゅ館 新潟店
http://ponshukan-niigata.com
に行ってきました。
店名の通りお酒はもちろんのこと、味噌や醤油などの醸造食品も充実しています。
こちらの一角で新潟の93の酒蔵を全て利き酒できるということで、妻と行ってみました。
500円でお猪口5杯飲めます。
自動販売機のような仕組みで選ぶことができます。
お塩も数十種類あり、全て味を見ることができます。
妻とシェアして、10種類のお酒を試しました。
試飲したのはこちらの10種。
選択基準は「聞き慣れない名前のお酒」です。
1つだけ、父の長年の勤続明け祝いに贈ったお酒と同じものを飲んでみました。
美味しかったので贈って正解でした。
(* ´Д`)
(……味を知らないまま贈るのもどうなんだろうという気もしますが。)
(^^;)
関わった生徒さんとも、20歳になったら一緒に飲んでみたいですね。
(* ´Д`)
(美味しゅうございました!)
新潟の家庭教師
野上直行
(フォロー、リムーブ、メッセージ等お気軽にどうぞ)
【告知】
親御さんに向けた「お子さんの勉強サポート方法」無料個別アドバイス を行います。
2018年5月6日(日)
13:00−15:00
えんでばよこごし
(新潟市江南区横越川根町3-1-48)
※ 15:00までですが、野上本人は17:00までいます。
内容:
お子さんの “勉強” についてのお悩み、ギモン・シツモンにアドバイス。基本的に保護者様が対象ですが、お子様もぜひおいでください。
この時期に多かったのは、初の定期試験への準備に関するご相談でした。
「定期試験の勉強はいつから始めればいいの?」
「受験勉強と定期試験とどっちに力を注いだらいいの?」
などなど気にされていました。
その他、「家庭学習のやり方」「成績の伸び悩み」「子どもとの向き合い方」などでご相談を受けたことがあります。
特に予約は要りません。
お時間ありましたら、お気軽にお立ち寄りください。
「こんなこと聞いてもいいのかしら?」というような些細なことでも、ぜひご相談ください。
(^^)
<今まで受けたご相談の例>
「子供の集中力がなくて勉強が続かない」
「計画性がなくて、いつも試験前ギリギリで勉強している」
「教え方のヒントがあれば聞きたい」
「志望校の決め方はどうしたらいい?」
「このまま部活やってて大丈夫?」
などなど。
【その他】
1相談につき目安20分程度です。
相談料は無料ですが、もし「大いに役に立った!」と思って頂けたら応援金(金額はお気持ちで)よろしくお願いします!
「* ´Д`)「
2018年度、生徒さんを募集中です。
指導料
通常料金 | 『紹介』
特別料金 |
|
---|---|---|
小学生 | 2500円/時間 | 2000円/時間 |
中学生 | 3500円/時間 | 3000円/時間 |
高校生 | 4500円/時間 | 4000円/時間 |
大学生等 | 5000円/時間 | 4500円/時間 |
社会人 | 6000円/時間 | 5000円/時間 |
【投稿日現在の空き状況】
火曜日
16:00〜22:00の間でご相談
木曜日
16:00〜19:00の間でご相談
金曜日
16:00〜19:00の間でご相談
土曜日
13:00〜15:00
16:00〜18:00
詳しくはこちらをクリックしてください。
↓ ↓ ↓
お申し込み、お問い合わせはこちらまで。