お休み中の家庭学習のやり方、参考記事まとめ 「 ´Д`)「
コロナウィルス騒動でイレギュラーな春休みが始まって2週間。
自宅での学習状況はいかがでしょうか。
過去に挙げた記事の中から、家庭学習のお役立ち情報をまとめました。
良かったら参考にしてみてください。
薄い問題集で確認すべきは、頭から抜けてしまった要点があるかないかです。
厚い問題集との役割分担をはっきりさせるのが大事かと思われます。
時間をかければできることも、制限時間という制約が入ると難しくなります。
時間を意識した学習の大切さについて触れました。
外出を控えたいご家庭に、Web上の学習教材のおすすめ「 ´Д`)「
インターネット上に公開されている無料教材の数々。
お手軽な反面、気をつけたいこともあります。
チャート式シリーズの使い方をまとめました。
基礎の徹底を決して軽視してはいけないと思います。
数学は手を動かしませ! 眺めているだけで答えは出ないですよ!「; ´Д`)「
途中の計算を書くのは、自分に自分の考え方を示すためでもあります。
暗記科目も可能な限り ”理解” しながら進めましょうというオススメ。
中学3年間の数学を復習するなら横になぞると捗りますぞ!「;´Д`)「
中学校数学の総復習をする “順番” のオススメを綴りました。
英文が書けないという人にほどこれを奨めますぞ! 「 ´Д`)「
闇雲に英文を書きなぐっても効果は薄いです。
英作文の練習で、具体的に何を考えながらすれば良いかについて綴りました。
宿題は調べながらやってOKです! むしろ調べもの推奨!「 ´Д`)「
その学習で何を実現したいのか。
家庭学習をする際に気をつけたいことを綴りました。
試験の受け方には、次に繋がる受け方と、そうでない受け方があります。
その違いをまとめてみました。
(以上、過去10記事)
LINE公式アカウント登録受付中!
#新潟 #家庭教師 #野はらの上 #まとめ記事
【LINEスタンプができました。】 下の画像クリックで詳細ページに飛びます。 No.1「なおきつねとゆりうさぎ」 No.2「動物たちのひとこと!」 No.3「動物たちのひとこと!2」![]()
![]()
![]()
新潟の家庭教師
野上直行
【告知】
親御さんのための子供の勉強サポート方法個別無料相談を下記日程で開催します。
コロナウィルスの影響で今回は中止となります。
誠に申し訳ありません。
2020年3月22日(日)10:30~15:00えんでばよこごし江南区横越川根町3-1-48
えんでばよこごしさんにてスペースお借りして、保護者様向けにお子さんの学習サポート方法から、大人の方ご自身の資格試験等の学習の進め方など、無料の個別アドバイスを行なっております。
特に予約等は不要です。
改まったお話でなくても、ぜひお気軽にお越しください。 お待ちしております。
「* ´Д`)「
2020年度、生徒さん募集開始しました。
2020年1月1日〜同年3月31日の間にご契約頂いた場合、通常料金より時間あたり500円OFF(下記表中の特別料金)で承ります。
2019年度も引き続き生徒さんを募集中です。
指導料
通常料金 | 『紹介』 特別料金 | |
---|---|---|
小学生 | 2500円/時間 | 2000円/時間 |
中学生 | 3500円/時間 | 3000円/時間 |
高校生(基本) | 4000円/時間 | 3500円/時間 |
高校生(受験) | 4500円/時間 | 4000円/時間 |
大学生等 | 5000円/時間 | 4500円/時間 |
社会人 | 6000円/時間 | 5000円/時間 |
【投稿日現在の空き状況】
火曜日 17:00〜19:00(2020年3月より)
19:30〜22:00(2020年4月より)
水曜日 17:00〜18:30(2020年3月より)
木曜日 16:30〜19:00(2020年4月より)
※JR亀田駅近郊にお住いの方は19:30まで可
土曜日 10:00〜12:00(2020年4月より)
詳しくはこちらをクリックしてください。
↓ ↓ ↓
お申し込み、お問い合わせはこちらまで。