【確率論】コロナ感染リスク→「起こる可能性が低い」は起こらないわけではない! 「; ´Д`)「
コロナウィルス感染拡大防止のキーワードに、“三密“ があります。
密閉空間、密集、密接がその内容です。
これらは感染リスクが高まるため、特に避けるよう推奨されていますね。
そんな中、先日、神奈川県江ノ島の海岸に多数の人出があったと報道番組で取り上げられていました。
油断があるとか、コロナ疲れのストレスからかとか、様々考察されていました。
私見ではありますが、ひとつには “三密” の捉え方が的確ではないのかなと思いました。
ざっくりまとめると、
三密は感染リスクが高い
↓
三密でなければ感染リスクが低い
↓
感染しない!*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
という感じでしょうか。
“リスクが低い=感染しない“ が成り立ってしまっているケースが考えられます。
もっと言えば、三密が揃って初めて感染するとすら思われているかもしれません。
これはあくまでも確率でしかないのですね。
三密のうちひとつでもあればリスクは高まり、三密のいずれがなくとも、極論ウィルスが1個でもあれば感染する可能性はあります。
したがって、感染拡大防止は “可能性を限りなく下げること“ であり、「こうであれば絶対大丈夫」という希望的観測で行動することではないのですね。
できる範囲で、いつも感染リスクを念頭に置いて行動するのが吉だと思う次第です。
_ ´Д`)_
LINE公式アカウント登録受付中!
#新潟 #家庭教師 #野はらの上 #コロナウィルス #三密
【LINEスタンプができました。】 下の画像クリックで詳細ページに飛びます。 No.1「なおきつねとゆりうさぎ」 No.2「動物たちのひとこと!」 No.3「動物たちのひとこと!2」![]()
![]()
![]()
新潟の家庭教師
野上直行
4月26日の無料相談は、コロナウィルスにかかる緊急事態宣言を踏まえ、中止といたしました。
【告知】
親御さんのための子供の勉強サポート方法個別無料相談を下記日程で開催します。
2020年5月17日(日)10:30~15:00 えんでばよこごし 江南区横越川根町3-1-48
えんでばよこごしさんにてスペースお借りして、保護者様向けにお子さんの学習サポート方法から、大人の方ご自身の資格試験等の学習の進め方など、無料の個別アドバイスを行なっております。
特に予約等は不要です。
改まったお話でなくても、ぜひお気軽にお越しください。 お待ちしております。
「* ´Д`)「
2020年度、生徒さん募集中です。
紹介割引実施しています。
詳しくは指導概要をご覧ください。
リンクは下記にあります。
指導料
通常料金 | 『紹介』 特別料金 | |
---|---|---|
小学生 | 2500円/時間 | 2000円/時間 |
中学生 | 3500円/時間 | 3000円/時間 |
高校生(基本) | 4000円/時間 | 3500円/時間 |
高校生(受験) | 4500円/時間 | 4000円/時間 |
大学生等 | 5000円/時間 | 4500円/時間 |
社会人 | 6000円/時間 | 5000円/時間 |
【投稿日現在の空き状況】
月曜日 17:00〜19:00(JR亀田駅近郊の場合は19:30まで)
火曜日 17:00〜19:00
19:30〜22:00
水曜日 17:00〜18:30
土曜日 13:00〜15:00(2020年5月より)
詳しくはこちらをクリックしてください。
↓ ↓ ↓
お申し込み、お問い合わせはこちらまで。