普段よく目にするg(グラム)という単位。
あれはまず “重さ“ と教わると思います。
しかし、その実は “質量“ を表しています。
重さは物体にかかる重力の大きさです。
重力の違いで重さが変わるのはそのためです。
質量は物質固有の値であり、周りの環境に依らず不変です。
ものの値段と性質といえばイメージが近いでしょうか。
値段が重さ、性質が質量にあたります。
例えば全く同じ機種の掃除機でも、店舗で買うのとネットで買うのとでは値段が違うことがありますね。
しかし、手に入る掃除機は同じであり、全く同じ性質(性能)です。
( ´Д`)
目の前にある言葉の定義を的確に捉えましょう。
よくわからないから何となくの意味でスルーします、はちょっと黄色信号です。
意味を違って捉えていると、相手の意図を汲めないばかりか、自分の意図も伝えることができません。
_ ´Д`)_
LINE公式アカウント登録受付中!
#新潟 #家庭教師 #野はらの上 #重さ #質量
【LINEスタンプができました。】 下の画像クリックで詳細ページに飛びます。 No.1「なおきつねとゆりうさぎ」 No.2「動物たちのひとこと!」 No.3「動物たちのひとこと!2」![]()
![]()
![]()
新潟の家庭教師
野上直行
【告知】
親御さんのための子供の勉強サポート方法個別無料相談を下記日程で開催します。
2020年8月9日(日)10:30~15:00 えんでばよこごし 江南区横越川根町3-1-48
えんでばよこごしさんにてスペースお借りして、保護者様向けにお子さんの学習サポート方法から、大人の方ご自身の資格試験等の学習の進め方など、無料の個別アドバイスを行なっております。
特に予約等は不要です。
改まったお話でなくても、ぜひお気軽にお越しください。 お待ちしております。
「* ´Д`)「
2020年度、生徒さん募集中です。
紹介割引実施しています。
詳しくは指導概要をご覧ください。
リンクは下記にあります。
指導料
通常料金 | 『紹介』 特別料金 | |
---|---|---|
小学生 | 2500円/時間 | 2000円/時間 |
中学生 | 3500円/時間 | 3000円/時間 |
高校生(基本) | 4000円/時間 | 3500円/時間 |
高校生(受験) | 4500円/時間 | 4000円/時間 |
大学生等 | 5000円/時間 | 4500円/時間 |
社会人 | 6000円/時間 | 5000円/時間 |
【投稿日現在の空き状況】
月曜日 17:00〜19:00(JR亀田駅近郊の場合は19:30まで)
火曜日 17:00〜19:00 (2020年9月より)
19:30〜22:00(調整中)
詳しくはこちらをクリックしてください。
↓ ↓ ↓
お申し込み、お問い合わせはこちらまで。