マルチタスクは意識が分散する! 向き不向きがあると存じますよ!「; ´Д`)「
マルチタスクは意識が分散されます。
向き不向きがあるので、自分がどうなのかよく自己分析してみましょう。
(※ ちなみに私は不向きです。)
一時にいくつもの作業を同時進行したり、いくつもの情報を同時に処理しようとすることをマルチタスクといいます。
これに向くのは、切り替えの速い人だと思います。
作業Aをやっていても、少しの隙間時間にカチッとスイッチが切り替わり、作業Bを始められる。
そして隙間時間が終われば即座に作業Aに戻ってこられる。
そんな人です。
一方で向かない人はその逆を突き進んでいます。
気になるところがあると、別の作業に切り替えができない。
無理やり切り替えると、逆に完全に意識を持っていかれてしまうなどです。
(後者は、ある意味、極端に切り替えが良すぎるといえなくもないですが。)
色々書き連ねましたが、マルチタスクに向かないのが良くないというわけではありません。
裏を返せばシングルタスクに長けるともいえます。
1つのことに取り組む際の集中力は目を見張るものがあります。
ただ、それでも状況によってはいくつものタスクをこなさなければならないシーンもあり得ます。
そんなときはマルチタスクができなければお手上げでしょうか?
思うにそんなことはなく、例えば、時間や作業を決めてシングルタスクを連発するのもひとつの手です。
急な切り替えができないのであれば、予め切り替えポイントを用意しておくということです。
特に、マルチタスクに慣れない人が効率化を意識して、無理にマルチタスクをやろうとするのはかえって非効率です。
自分を知って対処すれば、今よりサクサク作業が進むかもしれません。
( ´Д`)
LINE公式アカウント登録受付中!
#新潟 #家庭教師 #野はらの上 #マルチタスク
【LINEスタンプができました。】 下の画像クリックで詳細ページに飛びます。 No.1「なおきつねとゆりうさぎ」 No.2「動物たちのひとこと!」 No.3「動物たちのひとこと!2」![]()
![]()
![]()
新潟の家庭教師
野上直行
【告知】
親御さんのための子供の勉強サポート方法個別無料相談を下記日程で開催します。
2021年1月17日(日)10:30~15:00 えんでばよこごし 江南区横越川根町3-1-48
えんでばよこごしさんにてスペースお借りして、保護者様向けにお子さんの学習サポート方法から、大人の方ご自身の資格試験等の学習の進め方など、無料の個別アドバイスを行なっております。
特に予約等は不要です。
改まったお話でなくても、ぜひお気軽にお越しください。 お待ちしております。
「* ´Д`)「
2020年度、生徒さん募集中です。
紹介割引実施しています。
詳しくは指導概要をご覧ください。
リンクは下記にあります。
指導料
通常料金 | 『紹介』 特別料金 | |
---|---|---|
小学生 | 2500円/時間 | 2000円/時間 |
中学生 | 3500円/時間 | 3000円/時間 |
高校生(基本) | 4000円/時間 | 3500円/時間 |
高校生(受験) | 4500円/時間 | 4000円/時間 |
大学生等 | 5000円/時間 | 4500円/時間 |
社会人 | 6000円/時間 | 5000円/時間 |
【投稿日現在の空き状況】
土曜日 19:00〜21:00
(90分 または 120分)
詳しくはこちらをクリックしてください。
↓ ↓ ↓
お申し込み、お問い合わせはこちらまで。