組織を束ねる人の心得とは!「; ´Д`)「
今回は完全に自分を棚に上げて知った風なことを綴ります!
「どの口が言うか」という温かい目で見てください。
「 ´Д`)「
組織を束ねる人は、どんな心得があればいいのでしょうか。
私自身は小学生のときに務めた学級委員長がせいぜいですが、何らかのコミュニティの長たる者にはとある一定の覚悟がいるのだと思います。
良くも悪くも、評価を受け入れる覚悟です。
人間関係の論のひとつに「262の法則」なるものがあります。
自分のことをいつも好んで支持してくれる人が2割。
何をどう貢献しても嫌ってくる人が2割。
取り組み次第で支持・不支持が分かれるのが6割。
人間関係はおよそこのような比率になるという法則です。
「 ´Д`)「
これが真なのかどうかわかりませんが、仮に真とすれば、自分に批判的な人をゼロにしようと手を尽くすのは完全に徒労です。
となれば、自分を支持してくれる2割のために尽力し、6割のうちの半数を惹きつける工夫を凝らすのが建設的と言えます。
誤解なきように願いたいのは、2割の批判を完全に見て見ぬふりをしようというのではありません。
常にそれがあるかもしれない、むしろ常にあると思って、それを織り込みながらコミュニティを整える覚悟が要るのだと思います。
「 ´Д`)「 オチ ハ アリ マセン
LINE公式アカウント登録受付中!
#新潟 #家庭教師 #野はらの上 #コミュニティ
【LINEスタンプができました。】 下の画像クリックで詳細ページに飛びます。 No.1「なおきつねとゆりうさぎ」 No.2「動物たちのひとこと!」 No.3「動物たちのひとこと!2」![]()
![]()
![]()
新潟の家庭教師
野上直行
【告知】
親御さんのための子供の勉強サポート方法個別無料相談を下記日程で開催します。
2021年5月30日(日)10:30~15:00 えんでばよこごし 江南区横越川根町3-1-48
えんでばよこごしさんにてスペースお借りして、保護者様向けにお子さんの学習サポート方法から、大人の方ご自身の資格試験等の学習の進め方など、無料の個別アドバイスを行なっております。
特に予約等は不要です。
改まったお話でなくても、ぜひお気軽にお越しください。 お待ちしております。
「* ´Д`)「
2021年度、生徒さん募集中です。
紹介割引実施しています。
詳しくは指導概要をご覧ください。
リンクは下記にあります。
指導料
通常料金 | 『紹介』 特別料金 | |
---|---|---|
小学生 | 2500円/時間 | 2000円/時間 |
中学生 | 3500円/時間 | 3000円/時間 |
高校生(基本) | 4000円/時間 | 3500円/時間 |
高校生(受験) | 4500円/時間 | 4000円/時間 |
大学生等 | 5000円/時間 | 4500円/時間 |
社会人 | 6000円/時間 | 5000円/時間 |
【投稿日現在の空き状況】
月曜日
17:00〜20:00
土曜日
10:00〜12:00
13:00〜15:00
19:00〜21:00
(いずれも90分 または 120分)
詳しくはこちらをクリックしてください。
↓ ↓ ↓
お申し込み、お問い合わせはこちらまで。