「諦めたらそこで〇〇終了だよ」と「諦めも肝心」、いつどっち使うねん! という人へ。「 ´Д`)「
「諦めたらそこで試合終了だよ」は伝説級の名作漫画のワンシーンで放たれた有名なセリフです。
可能性の追求を止めることなく努力することの大切さを読者に伝えてくれますね。
一方で「時には諦めも肝心」とされることがあります。
類似のもので「諦めは心の養生」という諺があります。
諺の意味は、過去の失敗や不運を嘆くより、きっぱり諦めた方が精神衛生上よいということです。
「諦めも肝心」も同様の意味を持つのだと思います。
“諦めること“ について反対のことを言っています。
諦めるべきか否かの選択に直面したときに、どちらの言葉を拠り所にするべきなのでしょうか。
先に私が思う結論を言ってしまうと、より建設的な方を選択しましょうか、となります。
例えばバスケットボールの試合において、終了のホイッスルが鳴るまで勝負を投げ出さないのは “諦めるべきではないこと“ です。
一方で、目の前にものすげー強い選手がいて自分がその選手をかわして抜くことができそうにないとき、それは “諦めるべきこと” であり味方にパスを出すなどの対策を打つ必要があります。
より良い結果に至るのは、どちらの選択をしたときか。
それを意識するのが、もっとも正解に近くなるのだと思います。
「 ´Д`)「
LINE公式アカウント登録受付中!
#新潟 #家庭教師 #野はらの上 #諦め
【LINEスタンプができました。】 下の画像クリックで詳細ページに飛びます。 No.1「なおきつねとゆりうさぎ」 No.2「動物たちのひとこと!」 No.3「動物たちのひとこと!2」![]()
![]()
![]()
新潟の家庭教師
野上直行
【告知】
親御さんのための子供の勉強サポート方法個別無料相談を下記日程で開催します。
2021年12月12日(日) 10:30~15:00 で開催します。 えんでばよこごし 江南区横越川根町3-1-48
えんでばよこごしさんにてスペースお借りして、保護者様向けにお子さんの学習サポート方法から、大人の方ご自身の資格試験等の学習の進め方など、無料の個別アドバイスを行なっております。
特に予約等は不要です。
改まったお話でなくても、ぜひお気軽にお越しください。 お待ちしております。
「* ´Д`)「
2021年度、生徒さん募集中です。
紹介割引実施しています。
詳しくは指導概要をご覧ください。
リンクは下記にあります。
指導料
通常料金 | 『紹介』 特別料金 | |
---|---|---|
小学生 | 2500円/時間 | 2000円/時間 |
中学生 | 3500円/時間 | 3000円/時間 |
高校生(基本) | 4000円/時間 | 3500円/時間 |
高校生(受験) | 4500円/時間 | 4000円/時間 |
大学生等 | 5000円/時間 | 4500円/時間 |
社会人 | 6000円/時間 | 5000円/時間 |
【投稿日現在の空き状況】
現在満席状態です。
指導枠が空き次第、募集再開いたします。
詳しくはこちらをクリックしてください。
↓ ↓ ↓
お申し込み、お問い合わせはこちらまで。