行列! 高校では不要だけど(一部の)進学先では必要になる扱いに悩む単元!「 ´Д`)「
蔵書を整理していたら、旧々課程の数学問題集が出てきました。
「数学IIIC」です。
2022年度からの高校課程(以下:新課程)にも数学IIICがありますが、それとは扱われる単元が異なります。
旧々課程の数学Cにある「行列」。
2013年度から高校課程から除かれました。
私が高校生のときは旧々課程だったため、私自身は高校で履修しています。
問題集を開き、「行列」のところを見てみると、懐かしさが込み上げてきます。
さて、この「行列」という単元。
高校課程には久しく登場しておらず、私が今の仕事を始めたのも「行列」が高校課程から外れて以降なので、指導科目としてもメインで扱うことはありませんでした。
ただ、ごく稀に担当する若人に指導の機会を設けることがありました。
若人諸氏が情報系の進学先に合格を決めた場合です。
(※ かつ進学までに数ヶ月の期間的余裕がある場合です。)
私自身は情報系の出身ではなく体験としては語れませんが、線形代数の基本は重要とされています。
進学してからの講義でも学べるようになっているところが多いものの、それ以外にも学ぶべきことは多々あります。
学業の負担分散の意味でも、入学前に可能な限り基礎を習得していくのも得策かと思います。
「 ´Д`)「 エライ コッチャ
LINE公式アカウント登録受付中!
#新潟 #家庭教師 #野はらの上 #行列
【LINEスタンプができました。】 下の画像クリックで詳細ページに飛びます。 No.1「なおきつねとゆりうさぎ」 No.2「動物たちのひとこと!」 No.3「動物たちのひとこと!2」![]()
![]()
![]()
新潟の家庭教師
野上直行
【告知】
親御さんのための子供の勉強サポート方法個別無料相談を下記日程で開催します。
2023年10月現在、開催を休止しています。
次回開催が決定次第、こちらで告知いたします。
よろしくお願いいたします。
えんでばよこごしさんにてスペースお借りして、保護者様向けにお子さんの学習サポート方法から、大人の方ご自身の資格試験等の学習の進め方など、無料の個別アドバイスを行なっております。
特に予約等は不要です。
改まったお話でなくても、ぜひお気軽にお越しください。 お待ちしております。
「* ´Д`)「
2023年度、生徒さん募集中 です。
紹介割引実施しています。
詳しくは指導概要をご覧ください。
リンクは下記にあります。
指導料
通常料金 | 『紹介』 特別料金 | |
---|---|---|
小学生 | 2500円/時間 | 2000円/時間 |
中学生 | 3500円/時間 | 3000円/時間 |
高校生(基本) | 4000円/時間 | 3500円/時間 |
高校生(受験) | 4500円/時間 | 4000円/時間 |
大学生等 | 5000円/時間 | 4500円/時間 |
社会人 | 6000円/時間 | 5000円/時間 |
【投稿日現在の空き状況】
月曜日 21:00~23:00(オンライン限定)
金曜日 21:00~23:00(オンライン限定)
土曜日 16:00~18:00(オンライン限定)
※ その時の状況により、他の時間帯でも受け入れ可能な場合があります。
ぜひお問合せください。
詳しくはこちらをクリックしてください。
↓ ↓ ↓
お申し込み、お問い合わせはこちらまで。