2024年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年11月1日 yukinyao02 中学生 【数学】中学1年生向けの基礎計算練習問題を200問ご用意しました! 中学1年生で学ぶ正の数と負の数の計算。 ここの理解と計算力(正確さと速さ)が、その後の数学課程の土台になります。 というわけで、たくさん練習できるように練習問題を作りました。 肩に力が入りすぎて、200問用意しました。 […]
2022年10月8日 / 最終更新日時 : 2022年10月9日 yukinyao02 中学生 数学が役立つ日! ミッション「菓子パンを三等分せよ!」「 ´Д`)「 三角形(扇型?)をした菓子パンを、私と妻、我が子(3歳1ヶ月)の3人で分けます。 どのように分けたら良いでしょうか? 重さを測って、3で割ればいいんじゃね? 「 ´Д`)「 という無粋なことは言いっこなしです! 図形の性 […]
2022年8月20日 / 最終更新日時 : 2022年8月21日 yukinyao02 中学生 「無いなら作ればいいじゃない」の精神 「 ´Д`)「 機会はあまり多くありませんが、教材を自作することがあります。 基本事項の反復が足りない生徒さん向けに作ることが多いですね。 市販の教材だと、ページ数の関係から1つの単元でそんなに多くの問題は載せられません。 しかし、基礎 […]
2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月2日 yukinyao02 中学生 社会人向けの高卒認定試験対策! 中学校数学の思い出し! その8 「* ´Д`)「 関連記事 社会人向けの高卒認定試験対策! 中学校数学の思い出し! その7 「* ´Д`)「 高卒認定試験の受験を志す方へのサポートの一環です。 中学校数学の思い出しを、説明メモの送付にて実施。 実際の指導で […]
2022年1月27日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 yukinyao02 中学生 社会人向けの高卒認定試験対策! 中学校数学の思い出し! その7 「* ´Д`)「 高卒認定試験の受験を志す方へのサポートの一環です。 中学校数学の思い出しを、説明メモの送付にて実施。 実際の指導では、過去問に基づいた演習問題の解説を行います。 事前に必要な基本事項を把握してもらった方が理解もスムーズな […]
2022年1月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月26日 yukinyao02 中学生 社会人向けの高卒認定試験対策! 中学校数学の思い出し! その6 「* ´Д`)「 高卒認定試験の受験を志す方へのサポートの一環です。 中学校数学の思い出しを、説明メモの送付にて実施。 実際の指導では、過去問に基づいた演習問題の解説を行います。 事前に必要な基本事項を把握してもらった方が理解もスムーズな […]
2022年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年1月26日 yukinyao02 中学生 社会人向けの高卒認定試験対策! 中学校数学の思い出し! その5 「* ´Д`)「 高卒認定試験の受験を志す方へのサポートの一環です。 中学校数学の思い出しを、説明メモの送付にて実施。 実際の指導では、過去問に基づいた演習問題の解説を行います。 事前に必要な基本事項を把握してもらった方が理解もスムーズな […]
2022年1月24日 / 最終更新日時 : 2022年1月24日 yukinyao02 中学生 社会人向けの高卒認定試験対策! 中学校数学の思い出し! その4 「* ´Д`)「 高卒認定試験の受験を志す方へのサポートの一環です。 中学校数学の思い出しを、説明メモの送付にて実施。 実際の指導では、過去問に基づいた演習問題の解説を行います。 事前に必要な基本事項を把握してもらった方が理解もスムーズな […]
2022年1月23日 / 最終更新日時 : 2022年1月23日 yukinyao02 中学生 社会人向けの高卒認定試験対策! 中学校数学の思い出し! その3 「* ´Д`)「 高卒認定試験の受験を志す方へのサポートの一環です。 中学校数学の思い出しを、説明メモの送付にて実施。 実際の指導では、過去問に基づいた演習問題の解説を行います。 事前に必要な基本事項を把握してもらった方が理解もスムーズな […]
2022年1月22日 / 最終更新日時 : 2022年1月22日 yukinyao02 中学生 社会人向けの高卒認定試験対策! 中学校数学の思い出し! その2 「* ´Д`)「 高卒認定試験の受験を志す方へのサポートの一環です。 中学校数学の思い出しを、説明メモの送付にて実施。 実際の指導では、過去問に基づいた演習問題の解説を行います。 事前に必要な基本事項を把握してもらった方が理解もスムーズな […]