その結果が良いかどうかは、主観と客観の両方で捉えておけばいいと思います。

 

何かに取り組んで、ある1つの成果を出したとします。

 

その成果に対しては、自分がどう思うか(主観的評価)と、他者がどう思うか(客観的評価)の2つの捉え方があります。

 

この2つにはそれぞれに意味があって、主観的評価は 向上の原動力 となり、客観的評価は 努力の妥当さの指標 となると考えます。

 

 

 

一緒に勉強している生徒くんが、定期試験で平均を約10点上昇させました。相対評価もよく、すべての科目で学年平均を上回っていました。

 

 

試験の難易度は従来と大差なく、その上で平均10点の上昇です。

何の取組みもなしで得られる成果ではありません。

 

親御さんにも褒められたそうです。

 

ただ、生徒くんはあまり嬉しそうな様子はありません。

聞けば、「まだ足りない。もっと行けると思った」とのことです。

 

 

 

私は、「その向上心、良いね!」と思いました。(^^)

 

 

 

私も親御さんと同じように、客観的評価として良い結果だと思ったのですが、そうとは直接言わずに、

 

「そうかー、今回は物足りない結果だったんだね。ただ、今までの取組みで良くなって行けるのが分かったし、次はもっと良いところまで行けるんじゃないかなー。また一緒に勉強していこうー (* ´Д`) 」

 

と伝えました。

 

生徒くんからも前向きな返事が聞けました。

 

 

 

 

客観的評価は、自分の取組みが結果に反映されるかどうかの指標 と捉えてみましょう。

 

取組みの妥当性が見出せれば、それを継続します。

 

その取組みの先に、自分が望む結果が待っているのだと思います。

 

(^^)

 

 


 

【直接のご相談、承ります】

 

6月に下記の要領で、保護者様を対象とした単発の学習相談スペースを設けます。

お時間ありましたら、お気軽にお立ち寄りください。

「こんなこと聞いてもいいのかしら?」というような些細なことでも、ぜひご相談ください。

(^^)

 

<今まで受けたご相談の例>

「子供の集中力がなくて勉強が続かない」

「計画性がなくて、いつも試験前ギリギリで勉強している」

「教え方のヒントがあれば聞きたい」

「志望校の決め方はどうしたらいい?」

「このまま部活やってて大丈夫?」

 

などなど。

 

 

 

【参加イベント】

ワクワクをシェアする 「シェアベア」

 

【出店名】

野はらの上の相談所

 

【会場】

自家焙煎珈琲ハッピービーンズ コーヒーベア

〒950-0823 新潟県 新潟市東区東中島2丁目6-8

 

【日時】

6月7日(水) 終了しました。

6月16日(金)

6月22日(木)

6月28日(水)

いずれも11:30 〜 16:00

 

【相談料】

1相談(30分目安) 500円

(※ アフターサポートで、無料メール相談1回承ります)

 

 

【Facebook ページ】

野はらの上の相談所
https://www.facebook.com/events/1677614502266103/

 


2017年度、生徒さんを募集しています。
2017年6月30日までのご契約でちょっとお得に始められます。

詳しくはこちらをクリックしてください。

↓   ↓   ↓

指導概要


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ
にほんブログ村

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です