「知識は礼儀」という心構えが大事な理由。

 

「知識は礼儀」とは知人の言葉の受け売りなのですが、大事なことだと思い、私も心掛けています。

大事だと思う理由は、疎かにすると「勉強なんて意味がない」が現実のものになるからです。

 


 

卒業後の進路を意識し始めた生徒くんが、漠然と薬学部を想定しているようでした。

「薬剤師」は給料がいいということで興味を持ったそうです。

将来の自身の経済力を考慮するのは大事なことなので、きっかけとしては妥当です。

 

ただ、どんな職業でもそうですが、特に薬剤師のような「専門職」を志すにあたり、知識の拡充は常に心がけるようであって欲しいと思います。

専門職は、その名の通り「専門家」であるので、相談者の聞きたいことについて熟知している前提があります。

自身を「専門家」として頼ってくれる人に対する礼儀は、専門分野についてよく知り、最大限に役立つ情報を提供することであると考えます。

 

知識を疎かにする「専門家」は、自身を頼ってくれる人への礼を欠くともいえます。

身を立てようとする道があるのであれば、その道の知識・技術を得る努力は惜しみなく払うのが良いと思います。

むしろ、中途半端な知識は意義が薄れてしまうでしょう。

 

とはいえ、古今東西の森羅万象を全て知るというのは無理があります。

だからこそ、「知ろうとする姿勢」が大事なのだと思います。

 


 

何か目指すものがあれば、その道について、またその道につながる道について、深く知ろうとしてみてください。

そうした学びこそ、あなたにとって大きな意味のあるものになります。

 

(^^)

 

 

新潟の家庭教師

野上直行

Facebook

Twitter

(フォロー、リムーブ、メッセージ等お気軽にどうぞ)


2017年度、生徒さんを募集しています。

【投稿日現在の空き状況】

水曜日 19:30以降でご相談

詳しくはこちらをクリックしてください。

↓   ↓   ↓

指導概要

お申し込み、お問い合わせはこちらまで。


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です