「原因」と「結果」に思い馳せる! ……といい感じかもです。(* ´Д`)
先日、「神の存在証明」について綴ったとき、宇宙論的存在証明に言及しました。
簡単にいうと、この世は原因と結果の連鎖であって、遡ってたどり着く原初の原因こそが「神」であるという考え方です。
http://noharanoue.sunnyday.jp/2018/04/10/sonzaisyoumei-2/
さて、この「原因と結果の連鎖」というのは、日常の中で必ず起こっていることなのですね。
「手元に本がある」という結果は、「買う」「借りる」「もらう」などの原因があればこそです。
物事が大きくなるほどに、結果を想定しながら原因となる行動を考えるのは、ひとつ大事なことかなと思います。
ここで終わると、「へーそうですか ( ´Д`) 」で片付いてしまうので、学業との結びつきを綴っておきます。
「原因と結果の連鎖」、学校の勉強の内容がまさにそれなのですね。
歴史は人の行いの連鎖ですし、自然科学は法則や反応の連鎖です。
ある結果が原因となって、次の結果を導き出すという繰り返しなのです。
ものすごく大げさに言えば、学校の勉強は宇宙論的に「神につながる途」を学んでいる! となります。
……無理やりでしたかね。
_ ´Д`)_
普段の学習を通して「原因」と「結果」のつながりを追う目を養っておくと、思慮深い行動に繋がっていくと思います。
日々を送る上できっと活きてくると思いますよ!
(* ´Д`)
新潟の家庭教師
野上直行
(フォロー、リムーブ、メッセージ等お気軽にどうぞ)
【告知】
親御さんに向けた「お子さんの勉強サポート方法」無料個別アドバイス を行います。
2018年5月6日(日)
13:00−15:00
えんでばよこごし
(新潟市江南区横越川根町3-1-48)
※ 15:00までですが、野上本人は17:00までいます。
内容:
お子さんの “勉強” についてのお悩み、ギモン・シツモンにアドバイス。基本的に保護者様が対象ですが、お子様もぜひおいでください。
この時期に多かったのは、初の定期試験への準備に関するご相談でした。
「定期試験の勉強はいつから始めればいいの?」
「受験勉強と定期試験とどっちに力を注いだらいいの?」
などなど気にされていました。
その他、「家庭学習のやり方」「成績の伸び悩み」「子どもとの向き合い方」などでご相談を受けたことがあります。
特に予約は要りません。
お時間ありましたら、お気軽にお立ち寄りください。
「こんなこと聞いてもいいのかしら?」というような些細なことでも、ぜひご相談ください。
(^^)
<今まで受けたご相談の例>
「子供の集中力がなくて勉強が続かない」
「計画性がなくて、いつも試験前ギリギリで勉強している」
「教え方のヒントがあれば聞きたい」
「志望校の決め方はどうしたらいい?」
「このまま部活やってて大丈夫?」
などなど。
【その他】
1相談につき目安20分程度です。
相談料は無料ですが、もし「大いに役に立った!」と思って頂けたら応援金(金額はお気持ちで)よろしくお願いします!
「* ´Д`)「
2018年度、生徒さんを募集中です。
指導料
通常料金 | 『紹介』
特別料金 |
|
---|---|---|
小学生 | 2500円/時間 | 2000円/時間 |
中学生 | 3500円/時間 | 3000円/時間 |
高校生 | 4500円/時間 | 4000円/時間 |
大学生等 | 5000円/時間 | 4500円/時間 |
社会人 | 6000円/時間 | 5000円/時間 |
【投稿日現在の空き状況】
火曜日
16:00〜17:30(90分)
20:30〜22:00(90分)
木曜日
16:00〜19:00の間でご相談
金曜日
16:00〜19:00の間でご相談
土曜日
13:00〜15:00
16:00〜18:00
詳しくはこちらをクリックしてください。
↓ ↓ ↓
お申し込み、お問い合わせはこちらまで。