【読書感想文】『混沌を泳ぐ ーPROGRESS STORYー』「 ´Д`)「
中田敦彦氏の『混沌を泳ぐ ーPROGRESS STORYー』を読了。
著者は、お笑い芸人オリエンタルラジオの “武勇伝” でヒットし、楽曲”PERFECT HUMAN”で紅白歌合戦出場を果たし、チャンネル登録者数400万人超に至るYouTuberとして活躍されていますね。
YouTube大学の動画は、ラジオ代わりによく聞いています。
動画の最後にちょいちょいとCMされている『混沌を泳ぐ』も何回も刷り込みで聞いているうちに気になってきた次第です。
(商売上の戦略に、見事にかかった形ですかね)
読後の感想としては、「強烈な光の近くには、常に色濃い影が存在するんだなぁ」といったところです。
華やかな活動をしている人は、決して華やかとはいえない泥臭い土台を築いているのですね。
氏は “PROGRESS” というオンラインサロンを運営しています。
本書は PROGRESS の活動を主軸にして、様々な企画・催しを推し進めてきた氏の活動記録的なものになっています。
コミュニティを築くとはどういうことなのか、組織に頼らずひとりで生き抜くとはどういうことなのか。
実に具体的で生々しい一例がそこにありました。
これは刺さる人が多いのだろうなぁと思います。
私自身には、さて、刺さったといえるかどうかはわかりませんが、「覚悟ってこういうことなのね。はて、自分はどうだろうね」と内省のきっかけにはなったと思います。
時に、電子書籍って便利ですね。
タブレットやらパソコンやらスマホやら、デバイスを変えてもすぐに続きから読める機能性。
定額読み放題のプランがいよいよ魅力的に思えてきました。
「 ´Д`)「
LINE公式アカウント登録受付中!
#新潟 #家庭教師 #野はらの上 #読書感想文 #混沌を泳ぐ
【LINEスタンプができました。】 下の画像クリックで詳細ページに飛びます。 No.1「なおきつねとゆりうさぎ」 No.2「動物たちのひとこと!」 No.3「動物たちのひとこと!2」![]()
![]()
![]()
新潟の家庭教師
野上直行
【告知】
親御さんのための子供の勉強サポート方法個別無料相談を下記日程で開催します。
2021年10月3日(日)10:30~15:00 えんでばよこごし 江南区横越川根町3-1-48
えんでばよこごしさんにてスペースお借りして、保護者様向けにお子さんの学習サポート方法から、大人の方ご自身の資格試験等の学習の進め方など、無料の個別アドバイスを行なっております。
特に予約等は不要です。
改まったお話でなくても、ぜひお気軽にお越しください。 お待ちしております。
「* ´Д`)「
2021年度、生徒さん募集中です。
紹介割引実施しています。
詳しくは指導概要をご覧ください。
リンクは下記にあります。
指導料
通常料金 | 『紹介』 特別料金 | |
---|---|---|
小学生 | 2500円/時間 | 2000円/時間 |
中学生 | 3500円/時間 | 3000円/時間 |
高校生(基本) | 4000円/時間 | 3500円/時間 |
高校生(受験) | 4500円/時間 | 4000円/時間 |
大学生等 | 5000円/時間 | 4500円/時間 |
社会人 | 6000円/時間 | 5000円/時間 |
【投稿日現在の空き状況】
現在満席状態です。
指導枠が空き次第、募集再開いたします。
詳しくはこちらをクリックしてください。
↓ ↓ ↓
お申し込み、お問い合わせはこちらまで。