Posted on 2023年2月17日学習法 暗算の使いどころ! 頼りすぎも使わなすぎも効率悪いですぞ!「 ´Д`)「 数学やら理科やらで計算を行う際に、暗算とどう向き合… Continue Reading
Posted on 2023年1月20日学習法 勉強はできるようになったほうが良いです! その方法!「 ´Д`)「 勉強ができるのとできないのとでは、できるほうが間違… Continue Reading
Posted on 2022年12月29日2022年12月30日学習法 「読解力向上のために本を読めっていうけどどんな本読めってのさ」へのひとつの解「 ´Д`)「 教科問わず学力の最基礎にあるのが文章読解力とする意… Continue Reading
Posted on 2022年12月22日2022年12月23日学習法 伸びまくる人の特徴! 学びを自分事として捉えようか!「 ´Д`)「 生物の指導をしている生徒さんが、とんでもなく伸びて… Continue Reading
Posted on 2022年10月15日2022年10月16日学習法 【理系科目】実戦問題との向き合い方を偉そうに語りました! 「 ´Д`)「 生徒さんの学業への向き合い方に気になることがあった… Continue Reading
Posted on 2022年9月22日2022年9月23日学習法 得意は伸ばす! 苦手はキープできれば儲け物! と考えましょうか 「 ´Д`)「 自学自習。 長期休みや登校困難など、学校等の教育を… Continue Reading