正確な偏差値は個人で求めるのは難しいです

「今回の結果だと、偏差値はどのくらいになるでしょう?」

 

 

これは、たまに尋ねられる質問です。

 

 

結論から言いますと、個々の得点だけで偏差値はわかりません。

 

 

 

「偏差値」とは、ある集団の中で順位をつけられるデータがあったとして、自分がその集団の中でどの位置にいるかを数字で表したものです。

 

それって「順位」と違うの? と思われるかもしれません。

 

例えば、以下のようなデータがあったとします。

 

 

【グループ1】

 Aさん 100点

 Bさん  98点

 Cさん  96点

 

 

【グループ2】

 Dさん 100点

 Eさん  10点

 Fさん   7点

 

 

AさんとDさんは、それぞれのグループで第1位です。

 

しかし、Aさんは他2名と僅差で、Dさんは大差をつけての1位です。

 

同じ1位でも、性質が違っているわけです。

 

「偏差値」は、順位には表れない性質を表すための数値といえます。

 

 

 

計算は、以下の式で行います。

 

 

(自分の得点 - 平均値)÷ 標準偏差 × 10 + 50

 

 

前述した「個々の得点だけではわからない」というのは、計算に「平均値」と「標準偏差」を用いるからです。「平均値」「標準偏差」ともに、その集団にいる人全員のデータがなければ求められません。

 

また、偏差値はどの集団で調べるかによっても変わってきます。ある1つの結果についてみても、班別、クラス別、学年別、学校別、地域別それぞれで、偏差値は違ってきます。(偶然同じになることはあり得ますが)

 

 

 

「偏差値」を過度に気にする人もいらっしゃいますが、偏差値そのものは統計データの整理法の1つでしかありません。

 

あくまでも参考にする程度に留めて良いかと思います。

大事なのは、現状を把握した上でどうするか、ですしね。

 

(^^)

 


<補足>

平均値がわかれば、およその偏差値 を出すことはできます。

 

(自分の得点-平均値)÷ 2 + 50

 

これは標準偏差を仮に20としたときの計算です。

受験の模試などでは標準偏差が12〜20であることが多いといわれいています。


2017年度、生徒さんを募集しています。
2017年6月30日までのご契約でちょっとお得に始められます。

詳しくはこちらをクリックしてください。

↓   ↓   ↓

指導概要


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です