漫画を読むのが好きな人へ。隅々まで本当にきっちり読めてましたか? 私は読めてませんでした。

 

私は学生時代、漫画をたくさん読みました。

その中の1つに『フルーツバスケット』(高屋奈月・白泉舎)があります。

 

 

最近、妻が読みたいと言いまして、単行本を実家に取りに行ってきました。

私も久しぶりに読みました。

 

 

読んでいる途中で、「?」となりました。

第14巻の20頁目にあるセリフ、“上前をはねる” という言葉の意味がわからなかったのです。

 

 

無知を晒すようで恥ずかしいのですが、本当にわかりませんでした。

辞書を引いてみると、“ピンはねをする” と同様の意味でした。

( どういう意味かは、ぜひ調べてみてください。それが勉強になります(笑) )

 

 

よく耳にするのは “ピンはねをする” の方ですが、旧来の日本語である “上前をはねる” をそのとき初めて知ったわけです。

(作中での使われ方にやや疑問もありましたが (^^;) )

 

 

 

漫画は、読めてるようで、実は読めていないんだなぁと思いました。

 

 

 

今、自分が小学生だったら、夏休みの自由研究は「漫画の中の慣用表現」と題してシチュエーションと言葉の意味の関連をまとめたレポートを書いてみたいです。

 

 

キャラクターが話している言葉の意味、どれだけわかりますか?

それを注意深く追ってみると、漫画も別の楽しみ方ができるかもしれません。

 

(^^)

 

 

 

新潟の家庭教師

野上

 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ
にほんブログ村

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です