「入試問題、面白い!」
頼もしすぎる発言をしてくれたのは、中学受験を志す小学生の生徒さんです。
私立中学の入試問題を見て、普段学校で受けているテストとは全く異なる出題形式に戸惑う様子もなく、「面白い!」と言い切りました。
文章を読み進めながら、小学校で履修する知識を活用して回答する 論理思考力が求められる出題形式 です。
対象が小学生ですので、複雑な論理展開はありません。
注意深く読めば、そのものズバリが書いてあることが多いです。
ただ、その “注意深く読めば” というのが、なかなか難しいところであるわけです。
長文 → 解くのに時間がかかる問題 → 難問
という図式が頭の中に出来上がっていると、中学の入試問題は一見して難問の塊に思えてしまいます。
「読む」ことに抵抗がないその生徒さんは、入試問題過去問集を開き、いきなり音読で問題を読み始めました。
設問まで読むと、「あれ、これってさっき書いてあったじゃん」といって、的確に回答していました。
そこにきて、冒頭の言葉です。
ていねいに読んで、ちょっと考えれば答えられる問題が、新鮮で面白く感じたようです。
普段の学校のテストは、その多くが「知っているか・知らないか」を問う問題であり、知らなければ終わってしまいます。
それとの違いが面白いと思ったのだそうです。
違いを楽しめるのは、誰にでもできることではありません。
ぜひ、その感動は大事にしてほしいなと思いました。
(^^)
新潟の家庭教師
野上直行
2017年度、生徒さんを募集しています。
詳しくはこちらをクリックしてください。
↓ ↓ ↓
お申し込み、お問い合わせはこちらまで。