「人に聞く」のはその人だけの情報に絞った方が、双方にいいことがあるかと思います。

 

故あって、「保育士」について調べています。

友人知人に現役保育士が何人もいるので、お願いできればいろいろお聞きしたいものです。

ただ、その前に自分で得られるだけの情報を集めようと思います。

 


 

わからないこと、知りたいことができたとき、すぐに人に聞いて答えを求めようとしていませんか?

「人に聞く」というのも情報集めの手段の一つですが、どんな些細なことでも聞いてしまうのは考えものです。

 

まず、人に話を聞くとき、その人の時間をもらっていることを気に留めるべきです。

大げさに聞こえるかもしれませんが、時間はその人の命です。

生まれてから死ぬまでの時間「生涯」のうちの一部を、自分の疑問解消のために割いてもらうわけですね。

 

なので、人に聞くのはなるべく価値の高い情報に絞った方がいいでしょう。

一般的な事実、公開されている情報は自分で調べ、人に聞くのは、その人しか知らない情報であることが望ましいかと思います。

 

私の場合は、「保育士」についての一般的な情報を書籍なりインターネットなりで事前に調べた上で、新潟に特有の傾向があるのか、現役の保育士が何に気をつけているのかなどを人に伺うということになります。

 


 

「人に聞く」前に「自分で調べる」を挟むと、聞きたいことがはっきりするので、自分にとってもより有益な情報を得ることができるようになります。

 

調べる習慣、それを大事にしていってほしいと思います。

 

(^^)

 

 

※ ちなみに私が「保育士」を目指しているわけではありません。一応補足です。

 

_ ´Д`)_

 

 

新潟の家庭教師

野上直行

Facebook

Twitter

(フォロー、リムーブ、メッセージ等お気軽にどうぞ)

 


 

2017年度、生徒さんを募集しています。

 

【投稿日現在の空き状況】

月曜日 17:00〜19:00

水曜日 20:00以降でご相談

 

詳しくはこちらをクリックしてください。

↓   ↓   ↓

指導概要

 

お申し込み、お問い合わせはこちらまで。

 

 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ
にほんブログ村

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です