コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新潟の家庭教師 野はらの上

  • ご挨拶・プロフィール・合格実績
  • 指導概要
  • お客様の声
  • 指導で大事にしていること
  • SPI 対策
  • 4コマ漫画コーナー
  • お問い合わせ
  • 練習問題ダウンロード
  • 動画で説明!
  • ブログ

入試問題について

  1. HOME
  2. 入試問題について
2022年8月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月7日 yukinyao02 入試問題について

【受験とお金の話】実は大学入試問題は無料で手に入るのですよ!「; ´Д`)「

大学受験パスナビ 東進.com 上記サイトでは、大学入試の過去問が無料で手に入ります。 (※ 会員登録は必要。) 大学入試を複数受けようとすれば、受験費用は結構な額になります。 一般入試で受けようとすれば、さらにそこに受 […]

2022年3月7日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 yukinyao02 入試問題について

新潟県公立高校入試 入試問題を見ての所感 英語 _ ´Д`)_

3月3日・4日の2日間で、新潟県公立高校入試が行われました。 (4日は2日目の試験を実施したところのみ。) 本日、新聞にて問題の一部、英語のみ確認しました。 その所感を綴っておきます。 読むべき英文の量が増えましたね。 […]

2022年3月6日 / 最終更新日時 : 2022年3月6日 yukinyao02 入試問題について

新潟県公立高校入試 入試問題を見ての所感 理科 _ ´Д`)_

3月3日・4日の2日間で、新潟県公立高校入試が行われました。 (4日は2日目の試験を実施したところのみ。) 本日、新聞にて問題の一部、理科のみ確認しました。 その所感を綴っておきます。 概ね例年通りの難易度かなと思います […]

2022年3月5日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 yukinyao02 入試問題について

新潟県公立高校入試 入試問題を見ての所感 数学 _ ´Д`)_

3月3日・4日の2日間で、新潟県公立高校入試が行われました。 (4日は2日目の試験を実施したところのみ。) 本日、新聞にて問題の一部、数学のみ確認しました。 その所感を綴っておきます。 昨年の試験から設問数や単元の配置が […]

2019年11月21日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 入試問題について

【高校入試対策】他の学校の過去問も使ってみるといいことある!「 ´Д`)「

高校入試と大学入試のいずれにも当てはまるお話ですが、今回は特に高校入試について綴ります。 新潟市内の書店には、公立高校、各私立高校の入試過去問集が販売されています。 志望校の過去問は取り組むと思いますが、それに加えて、他 […]

2019年3月23日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 入試問題について

「大学入試が変わる!」→「今の勉強はしなくていいのか!」 何故にそうなる 「; ´Д`)「

先日、電車に乗ったとき、高校生と思われる若人たちの会話が聞こえてきました。   「俺らが受けるときセンター試験じゃなくなってるんだよな」 「なー、センターの過去問とかしても無駄だよな」 「模試とかも完全に塾の予 […]

2019年3月7日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 入試問題について

平成31年度新潟県公立高校入試、問題についての所見

受験生の皆さん、昨日と本日、本当にお疲れ様でした。 昨日の新潟県公立高校入試の問題を新聞でチェックしました。   明らかに流れが変わってきたなぁと思いました。 以下に各教科の所感を簡単にまとめました。 &nbs […]

2018年3月8日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 入試問題について

平成30年度新潟県公立高校入試、問題についての所見

  受験生の皆さん、昨日と本日、本当にお疲れ様でした。   昨日の新潟県公立高校入試の問題を新聞でチェックしました。 実際に解いてみたりもしましたが、なかなかに興味深い内容でした。   教科 […]

2017年9月9日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 保護者様向け

中学入試を前にして、違いを楽しむ男と出会いました。

  「入試問題、面白い!」   頼もしすぎる発言をしてくれたのは、中学受験を志す小学生の生徒さんです。 私立中学の入試問題を見て、普段学校で受けているテストとは全く異なる出題形式に戸惑う様子もなく、「 […]

2017年7月25日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 入試問題について

小論文は作文と違うので、きっちり調べてロジカルに対策した方が良さそうです。

大学進学を志す生徒くんが、自身の選択肢を1つ広げてきました。 3年次の1学期を終了した段階での評定が高く、推薦入試も不可能ではない水準に達しました。   一般入試を目指して力を蓄えてきた結果、普段の成績も向上し […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

【出店記録】お勉強についてのおはなしの場 in えんでばよこごし!「 ´Д`)「

2025年6月9日

【出店記録】お勉強についてのおはなしの場 in えんでばよこごし!「 ´Д`)「

2025年5月11日

【出店記録】お勉強についてのおはなしの場 in えんでばよこごし!「 ´Д`)「

2025年4月6日

【出店記録】お勉強についてのおはなしの場 in えんでばよこごし!「 ´Д`)「

2025年3月16日

高卒認定試験って、もっと注目されていいと思います!

2025年2月10日

【出店記録】お勉強についてのおはなしの場 in えんでばよこごし!「 ´Д`)「

2025年2月9日

【出店記録】お勉強についてのおはなしの場 in えんでばよこごし!「 ´Д`)「

2025年1月19日

【出店記録】お勉強についてのおはなしの場 in えんでばよこごし!「 ´Д`)「

2024年12月15日

【数学】中学1年生向けの基礎計算練習問題を200問ご用意しました!

2024年11月1日

【出店記録】お勉強についてのおはなしの場 in えんでばよこごし!「 ´Д`)「

2024年10月13日

カテゴリー

  • 4コマ漫画
  • よろず
  • 中学数学
  • 中学理科
  • 中学生
    • 国語
    • 数学
    • 理科
    • 英語
  • 中学社会
  • 中学英語
  • 保護者様向け
  • 入試問題について
  • 問題解説
  • 学習法
  • 小学生
    • 国語
  • 数学検定
  • 日本語検定
  • 日記
  • 未分類
  • 未分類
  • 漢字検定
  • 相談事例
  • 自己紹介
  • 試験対策
  • 進路
  • 進路
  • 過去アーカイブ
    • 2017年
  • 雑記
  • 高校入試
  • 高校化学
  • 高校地学
  • 高校数学
  • 高校物理
  • 高校生
    • 化学
    • 数学
    • 物理
    • 生物
    • 英語
  • 高校生物

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月

Copyright © 新潟の家庭教師 野はらの上 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ご挨拶・プロフィール・合格実績
  • 指導概要
  • お客様の声
  • 指導で大事にしていること
  • SPI 対策
  • 4コマ漫画コーナー
  • お問い合わせ
  • 練習問題ダウンロード
  • 動画で説明!
  • ブログ